三五郎・一期一会

人との出会いを大切に出来事を記事に!!

奈良、当尾の里

2014-11-09 11:08:42 | 山行
浄瑠璃寺へは車で何度か尋ねていますが、山岳会で石仏めぐりを募集していたので参加しました。
近鉄奈良駅近くのバス停からスシ詰め状態で浄瑠璃寺方面へ。途中青少年の家近くのバス停を降りてバス道を石仏を巡って登り、途中浄瑠璃寺の奥ノ院があったところに不動明王と2体の童子が残されている場所を折り返し淨瑠璃寺を尋ねる。
そこからは岩船寺(ガンセンジ)までの石仏を巡り、浄瑠璃寺近くまで帰り大門を通って青少年の家近くのバス停に戻りました。
しかしそこで20分ばかりバスを待ったのですが満員で乗車拒否。仕方なく賀茂から出ている大きな通りまで20分くらい歩き、乗車時はほとんど貸切状態でゆっくり座れて奈良駅に到着。
3時間余りの山歩きでした。


バス停近くのヤケ仏。焼けて首にヒビがある。高さ2m位


車道の脇にある石仏や無縁仏が点在する。


奥ノ院不動明王。少し下に2体の童子がある。後ろは滝があった形跡が。


浄瑠璃寺五重の等。紅葉も始まったばかりの感じ。


浄瑠璃寺本堂。前の池が鏡状態で映し出される。


岩船寺への山道入口にあるあたご灯篭


三体の阿弥陀磨崖仏。笑顔に見えるので笑仏と言われている。


大門の無縁仏等が点在。


大門の阿弥陀磨崖仏。当尾では最大丈の仏さんらしいが道の遠くから拝観。


解説は近鉄のてくてくマップを参照する。