山歩きの会で写真撮影が企画されたので参加しました。
天候が少し心配でしたが、近鉄奈良駅近くのバス停から70分くらいを立ち放しで揺られ月ヶ瀬(尾山)に到着。
平日にも関わらず開花の時期も良くたくさんの人出。土日だと撮影は難しいのではと思いながら歩く。
今回、講師の方が一緒で構図の取り方や光の表現などいろいろアドバイスを受けて渓谷を散策。とても勉強になりました。
しかし帰ってパソコンで開けてみると、ピンボケや色合いなどなかなかうまく撮れてなく写真の難しさを痛感。
2時半の帰りのバスも停留場所は長蛇の列。臨時バスで何とか座席も確保できて楽でした。
奈良駅近くの喫茶店で反省会をして店を出ると雨が降り出して天気予報が的中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/dc/cfea12a7db95e5f258bb69ab8819e578.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6d/9ef9fc119c648a317f818a0c1054c8a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/82/62b7faa4ac205d10b8830d79c440e909.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c1/91c353624b320bfec6ea8b008f85c5dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5f/47d115a947986afff92af5dcbb6d0434.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/53/9de0f10dc7a8f244401975b1807f7c8b.jpg)
天候が少し心配でしたが、近鉄奈良駅近くのバス停から70分くらいを立ち放しで揺られ月ヶ瀬(尾山)に到着。
平日にも関わらず開花の時期も良くたくさんの人出。土日だと撮影は難しいのではと思いながら歩く。
今回、講師の方が一緒で構図の取り方や光の表現などいろいろアドバイスを受けて渓谷を散策。とても勉強になりました。
しかし帰ってパソコンで開けてみると、ピンボケや色合いなどなかなかうまく撮れてなく写真の難しさを痛感。
2時半の帰りのバスも停留場所は長蛇の列。臨時バスで何とか座席も確保できて楽でした。
奈良駅近くの喫茶店で反省会をして店を出ると雨が降り出して天気予報が的中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/dc/cfea12a7db95e5f258bb69ab8819e578.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6d/9ef9fc119c648a317f818a0c1054c8a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/82/62b7faa4ac205d10b8830d79c440e909.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c1/91c353624b320bfec6ea8b008f85c5dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5f/47d115a947986afff92af5dcbb6d0434.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/53/9de0f10dc7a8f244401975b1807f7c8b.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます