だいぶ涼しくなってきましたね~
「食欲の秋」の到来かな
。と思いつつ「芸術の秋」ってことで映画を観に行ってきました。
1本目は「ベスト・キッド」
どうもリメイク版らしい、で、思い出してみると、私が小学生の頃にこのタイトルの映画を観た覚えがあって(内容もキャストも覚えてないんやけど
)
当時、映画好きの父親がよくレンタルビデオ店でたくさん借りてきて、妹もいっしょに親子でビデオ観賞してたんですよね。
ネバーエンディングストーリーとかグレムリンとかね
いい思い出だ
しみじみ。
で、感想。ストーリーはとてもシンプルなんやけど、ジェイデン・スミス演じる少年がカンフーを特訓して、最後は試合でいじめっ子に勝つっていうのが爽快かつ感動的でした
カンフーの師匠がジャッキーチェンでやっぱりすごかった
、特訓もコミカルで笑えるシーンがあって素直におもしろかったです
もう一度、特訓シーンとか観たいなぁ。私も体鍛えようか(笑)
すべて、うまくおさまってハッピーエンドのお話
以前は後味悪い話が好きだったんやけど、最近はハッピーな終わり方は好きだな。
2本目は「BECK」
原作のマンガは読んでないので、原作のキャラのイメージとは違う!とかゆうにはなく観ることができました
音楽あり、恋愛
あり、笑いあり。まさに青春~。←私には遠い昔。。。
イケメン揃いのキャストで、おばさん、目の保養になりましたよん
原作で圧倒的な歌声って描かれてるらしいヴォーカルは無音声で演出されてたので、
佐藤健くんの歌声は聴けず
ちょっと残念。
それにしても桐谷健太くんの演技はすばらしかったと思います
ラップは本業
と思うくらい
最後の大雨の中でのライブシーン、みんなカッコよかった
向井理くん、上半身裸で寒かったらしいですけど(笑)
こういうバンドの話を見ると楽器習いたくなるんですよね~。すぐ影響されるサニーです
なんかぐだぐだな映画の感想になってしまったよ
さてさて明日からは三連休。特におでかけの予定もないし今度は「読書の秋」といきますか

「食欲の秋」の到来かな

1本目は「ベスト・キッド」
どうもリメイク版らしい、で、思い出してみると、私が小学生の頃にこのタイトルの映画を観た覚えがあって(内容もキャストも覚えてないんやけど

当時、映画好きの父親がよくレンタルビデオ店でたくさん借りてきて、妹もいっしょに親子でビデオ観賞してたんですよね。
ネバーエンディングストーリーとかグレムリンとかね


で、感想。ストーリーはとてもシンプルなんやけど、ジェイデン・スミス演じる少年がカンフーを特訓して、最後は試合でいじめっ子に勝つっていうのが爽快かつ感動的でした

カンフーの師匠がジャッキーチェンでやっぱりすごかった


もう一度、特訓シーンとか観たいなぁ。私も体鍛えようか(笑)
すべて、うまくおさまってハッピーエンドのお話

以前は後味悪い話が好きだったんやけど、最近はハッピーな終わり方は好きだな。
2本目は「BECK」
原作のマンガは読んでないので、原作のキャラのイメージとは違う!とかゆうにはなく観ることができました

音楽あり、恋愛

イケメン揃いのキャストで、おばさん、目の保養になりましたよん

原作で圧倒的な歌声って描かれてるらしいヴォーカルは無音声で演出されてたので、
佐藤健くんの歌声は聴けず

それにしても桐谷健太くんの演技はすばらしかったと思います

ラップは本業


最後の大雨の中でのライブシーン、みんなカッコよかった

向井理くん、上半身裸で寒かったらしいですけど(笑)
こういうバンドの話を見ると楽器習いたくなるんですよね~。すぐ影響されるサニーです

なんかぐだぐだな映画の感想になってしまったよ

さてさて明日からは三連休。特におでかけの予定もないし今度は「読書の秋」といきますか
