いつもの釣友山田さんを誘って坂崎丸さんに、タテ釣りに乗船、本番で、
「餌が付かんと釣りにならんので朝一番に小鯵をサビキで、釣ってから、本番のタテ釣りに行く」
との事で、小鯵を釣るが、これが中々面白い、
群れを追って、餌なしのサビキを入れると鈴なりに付いて来る40分ほどで、
十分すぎるほどが釣れた。
始め瀬木寄のポイントで、やるが釣れない、すぐに変わって伊良湖水道周辺で、
タテ釣り用のサビキを下ろすと、餌となるイワシは鈴なりに付いて、
幸先良好、のようだったが、わしには、なにも喰ってこず、
横で船長は、ヒラメ・シオなど数尾釣り上げる、腕の差を実感した、
結局釣果は、山田さんがヒラメ40㎝1尾わし小鯛1尾の貧果に終わってしまった、
釣れると気分よく又、行きたくなるが、釣れんとこれ又、悔しくて行きたくなるのは、
釣り好きのさがか? 近いうちにリベンジするぞ!
ほとんど使わなかった小鯵、唐揚げ用に持ち帰る、
小鯛晩のビールの肴になりました、
山田さんのヒラメ、少々不満げ
「餌が付かんと釣りにならんので朝一番に小鯵をサビキで、釣ってから、本番のタテ釣りに行く」
との事で、小鯵を釣るが、これが中々面白い、
群れを追って、餌なしのサビキを入れると鈴なりに付いて来る40分ほどで、
十分すぎるほどが釣れた。
始め瀬木寄のポイントで、やるが釣れない、すぐに変わって伊良湖水道周辺で、
タテ釣り用のサビキを下ろすと、餌となるイワシは鈴なりに付いて、
幸先良好、のようだったが、わしには、なにも喰ってこず、
横で船長は、ヒラメ・シオなど数尾釣り上げる、腕の差を実感した、
結局釣果は、山田さんがヒラメ40㎝1尾わし小鯛1尾の貧果に終わってしまった、
釣れると気分よく又、行きたくなるが、釣れんとこれ又、悔しくて行きたくなるのは、
釣り好きのさがか? 近いうちにリベンジするぞ!
ほとんど使わなかった小鯵、唐揚げ用に持ち帰る、
小鯛晩のビールの肴になりました、
山田さんのヒラメ、少々不満げ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます