艤装工事が完了して久しぶりにMyBoatでの釣り、思ったより風があり、沖の沖は断念、
それでも、志摩沖の50m~80mラインまで出る、一投目で型のいい連小鯛が上がり
幸先を期待したが、次が続かず小カサゴがタマボツだけ、その内少し離れたところの遊漁船が
いつの間にか見えず、風・波とも強くなって来た、心細くなって、「あと一投で撤収」と決め
今日の釣行は終了、帰路、神島の南西から波が高く、8~10ノットで伊良湖水道東まで航行、
きつかったー。
魚探は深場用は試せなかったが、標準の魚探はそれなりに使用できた、しかし残念ながら
実感できるほど魚群がなかった、ハハ・・
プロッタとレダーの重畳表示は、判りやすくGood、まだまだ使いこなすのに時間がかかる。
1投目で来た 連子鯛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2d/d4d8f1a7a8ab32197ad879f5f45f9d4d.jpg)
荒れ前の幸先を期待した海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/04/23fcc9293b8a1f1a18abc05aa962faad.jpg)
使いこなせないNAVnet 移動中でボケてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/84/9477e88bbafddbf5a72ec19bf98b22bb.jpg)
しんどかった帰路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/36/5880a00fd82103c2ead0479dcca2a6b6.jpg)
それでも、志摩沖の50m~80mラインまで出る、一投目で型のいい連小鯛が上がり
幸先を期待したが、次が続かず小カサゴがタマボツだけ、その内少し離れたところの遊漁船が
いつの間にか見えず、風・波とも強くなって来た、心細くなって、「あと一投で撤収」と決め
今日の釣行は終了、帰路、神島の南西から波が高く、8~10ノットで伊良湖水道東まで航行、
きつかったー。
魚探は深場用は試せなかったが、標準の魚探はそれなりに使用できた、しかし残念ながら
実感できるほど魚群がなかった、ハハ・・
プロッタとレダーの重畳表示は、判りやすくGood、まだまだ使いこなすのに時間がかかる。
1投目で来た 連子鯛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2d/d4d8f1a7a8ab32197ad879f5f45f9d4d.jpg)
荒れ前の幸先を期待した海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/04/23fcc9293b8a1f1a18abc05aa962faad.jpg)
使いこなせないNAVnet 移動中でボケてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/84/9477e88bbafddbf5a72ec19bf98b22bb.jpg)
しんどかった帰路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/36/5880a00fd82103c2ead0479dcca2a6b6.jpg)