先週のポイントより もう少し北西、140mラインで、オニ狙い! 小オニは居たが大オニは出ず、
中オニ2尾キープ、ほか、アカイサキ・ヒシダイ・レンコと 時間の割には、よく釣れた、
凪ぎ凪ぎの好日和!それでも片道約2時間掛かる、あまりゆっくりとはできない。
話に聞いていた、テヅルモヅルが掛ってきて さすがに素手では、さわれなかった、海の底は
面白い。 アカイサキは群れておるようで、魚探にはっきりと出た。
大王埼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b0/a56f70637c1034b060e167c2d73590a9.jpg)
今日のカンコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/af/f4212bb617e0c7a8143993e1616374cf.jpg)
キープオニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f5/8ad4e51d02b83dda925553a6c1778ec7.jpg)
ヒシダイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f9/3f3850443d6668d26a786ea010f4a8ae.jpg)
3連 アカイサキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/58/f04d6c6c5badcd46a18373fa3eb7b300.jpg)
テヅルモヅル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bf/6a3cad49e49bd3a9330b62edcf49eccf.jpg)
アカイサキ魚影
中オニ2尾キープ、ほか、アカイサキ・ヒシダイ・レンコと 時間の割には、よく釣れた、
凪ぎ凪ぎの好日和!それでも片道約2時間掛かる、あまりゆっくりとはできない。
話に聞いていた、テヅルモヅルが掛ってきて さすがに素手では、さわれなかった、海の底は
面白い。 アカイサキは群れておるようで、魚探にはっきりと出た。
大王埼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b0/a56f70637c1034b060e167c2d73590a9.jpg)
今日のカンコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/af/f4212bb617e0c7a8143993e1616374cf.jpg)
キープオニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f5/8ad4e51d02b83dda925553a6c1778ec7.jpg)
ヒシダイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f9/3f3850443d6668d26a786ea010f4a8ae.jpg)
3連 アカイサキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/58/f04d6c6c5badcd46a18373fa3eb7b300.jpg)
テヅルモヅル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bf/6a3cad49e49bd3a9330b62edcf49eccf.jpg)
アカイサキ魚影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a4/3f22a0039e7e5848591455d2d256c0e2.jpg)