二月になりました。全国的にこの寒さのようですが、北九州は寒いというより冷たいという気候です。小倉では今「高倉 健追悼特別展」が開催されています。俳優 高倉健は北九州の隣町の中間市の出身。2014年に83歳の歳で亡くなりました。八幡西区にある県立東筑高校の卒業生です。高倉健という大俳優は北九州市とは強いつながりがあるのです。彼の俳優としての功績はあえて説明する必要はないでしょう。亡くなる一年前には文化勲章を受章してます。 今日、その特別展を観てきました。会場には、多くの遺品や映画の脚本が展示されています。約30のプロジェクター、ディスプレーでは、彼が出演した205本の映画すべてのエッセンスが上映されています。すべてを観るには2時間ほどかかるそうです。私は1時間ほど鑑賞しました。会場を出る時は、帽子を目深に被り気持ちはすっかり高倉健。でも、窓に映る似ても似つかぬ自分の姿を見て「やはり高倉健は格好良かったな~」と、すっかり自信を失いました。
最新の画像[もっと見る]
-
なんともやりきれないこの気持ち 拉致被害。 2日前
-
なんともやりきれないこの気持ち 拉致被害。 2日前
-
なんともやりきれないこの気持ち 拉致被害。 2日前
-
まだ冷たい舞鶴公園 4日前
-
まだ冷たい舞鶴公園 4日前
-
天神のオブジェ 6日前
-
野鳥のミニ宝庫 1週間前
-
野鳥のミニ宝庫 1週間前
-
野鳥のミニ宝庫 1週間前
-
野鳥のミニ宝庫 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます