いつも最高 in Fukuoka

「今日は最高」「明日はもっと最高」の気持ちを胸に、玄界灘を眼前にした福岡を中心に魅力を紹介。「いつも最高の福岡」。

腹メタボぐっと食い込む鉄ベルト

2011年09月28日 | 日記・エッセイ・コラム
朝、晩になって大分秋らしい涼しさがやってきました。食欲の秋も深まってきます。先日、隅田川沿いにウオーキングしたことを掲載しましたが、この時墨田区にある白鬚神社にお参りしました。境内は銀杏の木が茂り、ギンナンも沢山落ちていました。その一角にこんな銀杏の木がありました。鉄パイプに木の幹がぐっと食い込んでいます。何だか誰かのお腹を見るようです。勿論、私のお腹ではありません。これからどこまで食い込んでいくのでしょうか。面白い光景でした。
Dscn4011
Dscn4010


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 今年またそっと咲いたね彼岸花 | トップ | 道端に案山子の出迎え立ち止まり »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これだけ食い込むとは、鉄の棒は何年前からあるの... (秋津太郎)
2011-09-29 18:18:51
これだけ食い込むとは、鉄の棒は何年前からあるのでしょう?木が疲れて腰掛けているようにも見えます。それにしても面白いですね。
返信する
秋津様、確かに腰掛けているように見えますね。少... (さんセイ)
2011-09-30 10:54:47
秋津様、確かに腰掛けているように見えますね。少々タレ尻のようですが。そこで一句。「よっこらしょ座り続けて何十年?」
返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事