goo blog サービス終了のお知らせ 

パルパイヨ亭気分。

四銃士が周囲を気にせず語り合ったパルパイヨ亭で語る気分で。

ガンダムクアクス

2025年04月16日 | アニメ
庵野監督による古典私物化がどうも好きになれないので、今回もどうせシンガンダムだろ?って斜めから見てしまう。
リアルを求めるのはいいけど、リアルなら宇宙で音しないじゃん?とか。

2話、この30分だけで旧ガンダムのBGMコレクション完成するくらい次から次へとお馴染みBGが…このアザト演出じゃワビサビもくそもありゃしない。
SEも旧ガンダム、構図も次から次へとガンダムとザクを入れ替えて当時をなぞらえたもの、アイキャッチまで3度も…
情報統制してた頃、いいから黙って劇場観に行け!ってガンダムファンが沸いてたのもよくわかるが…

ガンダム頭部のリアルバルカンとか、昭和のアニメファンからしたら迷惑なんだよなぁ。いちいち薬莢飛ばなくていいし、装填シーンも求めてない。リアルバルカン搭載するため、よくもガンダムをダサダサ顔にしてくれた。顔は巨大ロボットの命なのに…
ヤマトの主力戦艦に実在の軍隊風名称なんていらない。アニメの兵器がミリタリーオタクに迎合する必要はまったくないんだよな。ザブングルみたいんで十分なんだよ。
そんなにリアルに描きたいなら、戦場でコクピットに潰されたぐちゃぐちゃなリアル死体とか描いたほうがよほど視聴者に厭戦意識持たせられるだろうに。

でもシャアとかドレンとかフラナガンとか一目見て昭和ファンでも解るキャラデザは良かった。声も。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

崩れる。

2025年04月13日 | 今日の空
今日の空

ジャイアンツは先週に続き金土日3連敗。
戸郷は2軍へ行って桑田からいいアドバイスもらって復活してくれるといいのだけど。

どうみても危険運転だろ!ってケースでなかなか危険運転認定しなくせに広末は一瞬で危険運転。広末よりよほど社会に悪影響を及ぼしてる輩はずっと放置してるくせに広末は一瞬にして家宅捜索され勾留。
世の中どうなってんの!?  相手が自民のうしろ髪やスピードで、時期が国会閉会中でも同じことしたか!? 
なんか大丈夫なのか?日本!?

7日

8日

9日

10日

11日

12日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Love Letter【4Kリマスター】

2025年04月13日 | 映画
そう言えば中山美穂をスクリーンで観たことなかったと、この機会に。
来週だとまた上映状況が変わってしまいそうなので雨の日の今日鑑賞。
誕生日クーポン使用でムービックスで観ようと思ったらさいたまでしか上映してない。さいたまだと交通費で足が出るのでTOHOシネマズ日比谷を選択。
座席は入口付近、真ん中くらいの右端。上映時間長いのでいざとなったらすぐトイレ行けるように。
大きなスクリーンなのに客6,7割入ってたんじゃないかな。上映館少ないのと雨ってのもあったかな。
幕間で福本莉子ちゃんが「鳥だ飛行機だスーパーマンだ」と言った。
久しぶりに聞いたフレーズ。昭和では一般常識だけど、今も普通に知られてるのかな。
※入口にチラシ貼ってなかった〜。入場開始の掲示板写真に撮ればよかった。

「Love Letter」は何度となくDVD買おうと思いながら機会なく、今回のスクリーンで初鑑賞。おかげで完全に新作映画を巨大スクリーンで観られた形となった。

以下、一応ネタバレありで。

スクリーンの中山美穂(渡辺博子)にテンション上がった。
セリフ回しはなんか猫被った感じ。
ほどなく理由がわかった。もう一人中山美穂がいた!
そっち(藤井樹)はいつもの声色の中山美穂だった。
一人二役、昔聞いたことあるかもだけど、すっかり忘れてたおかげで意外性を楽しめた。
二人ともショート。どっちかヅラにする選択肢もあったかもしれないけど、両方ショートだからこそタクシーの運転手さんもすぐ似てるってわかったし、それが納得できるし、いい演出だったよね。

序盤?前半?は藤井樹の謎。
後半?は中学時代の藤井樹を博子と手紙で共有。
シンプルでわかりやすい、映画らしい映画ですごく良かった。
いつまで風邪引いてるんだよ、も終盤に利いてきたし。

博子も樹もそれぞれ中山美穂らしい演技が満喫できて、コミカルなセリフとか、これぞ中山美穂だよな〜と改めて噛み締められたし。
デビュー当時の酒井美紀もタイムスリップしたような錯覚に陥った。全然違和感なくて、今の日本にこの酒井美紀がいるように思えられたんだよね〜。

一目惚れ虚偽疑惑に揺れる博子も、秋葉の思いも、博子との交わりをキッカケに樹の死を思いがけず知ったり、樹の思いに気づいたりできた樹も、それぞれ感情移入できて楽しめた。

今だったらグーグルマップで一瞬に問題解決だし、デカいインスタントカメラ送らなくでも画像スマホで共有できるし、メールじゃなく手紙で、でも樹がワープロ使いだから初期は筆跡で判明することもなく…当時ならではの道具建も良かったね。

2025年の今、大きなスクリーンで中山美穂の見た目は演技を楽しめて、この時間だけは30年前に遡った気分でいい時間が過ごせた。
返す返すもご本人が今いないなんて…きっとこの上映を観た多くの人が博子が山に向かって叫ぶ先に中山美穂本人を想ったのではないだろうか…

後輩の図書委員グループに林美恵いたんだ。DVDでも買って確認しようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮面ライダー「コゴエンスキー 東京冷凍5秒前」

2025年04月12日 | 特撮
阪急と横浜大洋の帽子だ、マニアックな。

コゴエンスキーの見た目、インパクト大だな。

洋、改造人間なのにブルワーカーで鍛えてるの!?

シゲル、だいぶ容易にアジト発見したな。

冷凍ミサイル、完成してるのに生贄必要とか…毎度そんなことしてるから作戦失敗…

スカイターボ、洋の愛車が変形するのか、初めて見た。

提督はわざわざ洋を誘き出すし、だから毎度作戦失敗…

以前目に刺さされた冷凍手裏剣を抜かれ冷気が抜けて弱ったところでスカイキックを浴びせられコゴエンスキー敗北。

次回V3、また志郎は出ないバージョンか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・ウルトラマン「ふたりのムツミ隊員/宇宙竜ドラゴドス登場」

2025年04月12日 | アニメ
ムツミ、私服で緊急発進か。
腕時計…通信機なくなった作画ミスかと思ったらバーディーと共に奪われたのか。

あの宇宙人がムツミの姿でバディー乗ってたら本物は別にいると思わないよね…
ピグはそろばんじゃなく何かセンサーとかで探知できないのか!?

ヒカリもご機嫌とりで怪しいと思って誘ったわけじゃないのか。
おっと木こりのおじさんみたいなのもあの宇宙人がそばにいた人間を模した感じか!?

本物帰ってきたっ

王女とお守りだったか。
宇宙人がここまで身の上話するなんてウルトラシリーズでは珍しい。

いつの間にムツミと王女入れ替わってた…

宇宙竜、ロボット? ナースみたいなものか?
マードックにピンチを救われ反撃のジョーニス、やはりウルトラマンは強いな。
お守りのおじさん、U40の戦士を知らないのか。

むくれるムツミを一瞬でなだめるヒカリ。

王女付きの役名「男」だった…
まぁここまでで屈指の作品だったな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025ラスト花見

2025年04月12日 | 雑記
スペーシアXと桜を再び写真に撮るため今年おそらくラスト花見。

今回は車がちゃんと写った。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアルです

2025年04月12日 | テレビ
〈乃木中〉
アルノちゃんその若さで時間差筋肉痛!?
かっきー、笑
G4、色がすごいな。
おぉ虹っ
アルノちゃん頼もしい。
かっきーすげー。
さっちゃんすごいぞ、がんばったね〜
高所恐怖に打ち勝つのは容易じゃないから。林ちゃんナイスチャレンジ。
なぎちゃんもよく自分に打ち勝ったねぇ。
林ちゃんすごいよ、かっこよかった。
言ってねぇや、笑

〈そこ櫻〉
井上ちゃんあやしい!?
カロリーって普通に使われてるのか。
池崎さんしか、笑
逆に谷口ちゃんかな〜
リアル、笑
澤部さんっ笑
谷口ちゃんだった〜
へらへらしてる井上ちゃん、笑
キャプテンっ
光莉ちゃんこらえきれなかったな。
ひかるちゃんも!?
小田倉ちゃん!?
中嶋ちゃんかな〜
逆にひかるちゃんだったか〜
カメラに映ってないときもあの口元だったのかな〜てたまたまか。
村井ちゃん撃沈っ笑
保乃ちゃん落ちたっ、天ちゃんの破壊力っ笑
れなぁかな〜
村井ちゃん嘘でしょ!?
完全にやられたわ。
もうわかんない。しづちゃんが見えてるのは確実だよね!?
嘘、しづちゃんなの!? ほんと全然当たらないよっ
もうこのパターンだと大沼ちゃんしかいないと思ったらやっぱり大沼ちゃんじゃん。どーなってんのこのゲーム!?

〈日向会〉
Aがひなちゃん!?
そうなんだ、なるほどさすが若林さん。
ひなちゃんの質問、笑
口動かして、笑
くらげちゃんっ笑
すみれさん、笑

今週のひとこと 衣ちゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭洗えよ

2025年04月06日 | 今日の空
今日の空

昨日のモヤさまで侍ショーをやってるお店?紹介のBGがアニメ「六三四の剣」OPテーマ「裸足のソルジャー」だった。相変わらずマニアックだけどテレ東アニメだったし、なんか嬉しいね。

今日は全員集合やってる。
中学からひょうきん族派になってしまったが、それまでは毎週土曜ずっと見てた。
幼少期はエンディングでカトちゃんが「歯ぁ磨けよ」って言うのが大嫌いでTVの前から逃げてた。歯磨き、よほど嫌いだったんだな…

31日

1日

2日

3日

4日

5日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴジュウジャー 第7話

2025年04月06日 | 特撮
50周年記念作なのに挫折するかと思った。
でも角乃が表舞台に出てきてから持ち直した。
やはりヒロインの存在は大きい。
存在感抜群だしアフレコもなんの問題もない。

大獣神はレプリカだったのか。
戦隊考古学…現状すごい未来の話なのか!?
他の指輪戦士がアカしかいないのも納得いった。

狙撃手、イナズマギンガーみたいな風情、ノーワンじゃなくレギュラーだよね!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパー戦隊あれこれ

2025年04月06日 | 特撮
〈スーパー戦隊大投票PR〉
NHKも手広く仕事してるな。でも半世紀も毎年放送してたら日本の文化か。
フラッシュマンまで見てて、マスクマンからギンガマンまでは完全に戦隊離れしてて各戦隊断片的に時折見てたくらい。ゴーゴーファイブで完全復活して、それからでも26年経ってるんだからその歴史たるや凄まじいよなぁ。
復活後挫折したのはゲキレンジャー、ゴセイジャー、キュウレンジャー、ゼンカイジャーの4戦隊か。
しかし49も戦隊あったら投票も分散するだろうに。投票することに何の意味があるのか? まぁ投票番組はいつもやってるから戦隊取り上げる大義名分にはなるか。
まぁでもゴレンジャーを本来の視聴者、幼稚園児としてリアルタイム視聴した戦隊第一世代としては感慨深い番組の一言だね。

〈ゴレンジャーイベント〉
情報番組でちらっと。
オリジナルメンバー(キレンジャーは二代目)揃ってる、すごいな〜
まさか2025年の今、地上波のテロップでモモレンジャー/小牧りさ、ミドレンジャー/伊藤幸雄、アカレンジャー/誠直也、アオレンジャー/宮内洋、キレンジャー/だるま二郎、が見られるなんて夢か!?
宮内洋はしっかりキメてくるよね〜さすがヒーローオブヒーロー!
神命明は最初に夢中になった変身前ヒーローだからなぁ。
 
来年の50作目は「秘密戦隊ゴレンジャー」でいいんじゃない?って思った。新でも2でも続でも。ただシンだけはNGで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見2025 その3

2025年04月06日 | 雑記
桜とスペーシアXを撮りに朝からでかけた。

下りだったのでいまいち…


ポジションこっちだったな。もっと下がれば良かった。ロケハン不足。


上りならなお良かったんだけど。


その後、ちょいと不忍池へ。

まだホシハジロいた。


キンクロもまだいた。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮面ライダー「ストロンガー登場 2人ライダー対強敵2怪人」

2025年04月06日 | 特撮
「シゲル、仮面ライダーの強さはおんなじなんだ」by洋

「そうだったのか、命を賭けて守った人が、いたのか」byストロンガー

2週空いたから冒頭の前回のあらすじありがたい。

クラゲロンはストロンガー知ってた。ストロンガーは東南アジアからクラゲロンを追って日本へ。
提督はライダーより作戦重視か。
現在7人ライダーは各国のネオショッカーと戦ってる。

スカイターボとカブトローの共演いいね。

ブランカの面々はストロンガー知らないのか。

提督が作戦を1日早めたせいで洋の目の前で犠牲者が…やはりネオショッカーは外道。
ダムの管理者金山さんは勇敢。こういった市井の力がネオショッカーにダメージを与える。
疾走するカブトローかっこいい。

サイダンプはスカイライダーがストロンガーとの特訓で編み出した大回転スカイキックを浴び爆死。
クラゲロンはストロンガーの超電子ドリルキックの前に敗北。

毒コクラゲはクラゲロンが死ねば消滅の原理か…

しかしクレジットされてた安田弓子は誰だったんだろ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロバナタンポポ2025

2025年04月05日 | 雑記
恒例シロバナタンポポ花見へ。
桜はまだ満開ではなかった。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・ウルトラマン「超音速の対決/高速怪獣ザンバ登場」

2025年04月05日 | アニメ
旅客機が真っ二つ、大惨事だ。

青木、井上真樹夫だ。ハーロックと古代…
青木とヒカリどういう関係なんだろ。

音速怪獣を光るコンビナートに誘き寄せてマッハ5の瞬間的加速性のある戦闘機で動きを止める作戦。理に叶ってそうさすがキャップ。

青木が一方的にヒカリを避けてる!?
あぁ嫉妬か…
なんだキャップ、事情を知らずに組ませたのか。

図書室?で調べ物するマルメとムツミの作画が…

青木とヒカリを上手く御すキャップ、さすが。

今度は光るビルにつっこんだかまた大惨事。

酸素トラブルの一幕緊張感あった。

ジョーニアス容赦なくいったな、それだけ被害甚大だったしなぁ。
怪獣は怪獣で切ない事情が…

脚本面白かったのに作画残念回だったね。

次回から19時半。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なので今日ちょっと初めての

2025年04月05日 | テレビ
〈乃木中〉
パク冨里ちゃん可愛い。
Wセンター寒そうなところにいるっ
アイスクライミングって8年も前か、毎度…
アルノちゃん真夏さん枠かっ笑
お、登りは問題なしだすごい。
なぎちゃんの下りわかるな〜普通の反応な気がする。
林ちゃん高所恐怖か、共感だなぁ。
林ちゃんえらいなぁよくがんばったよ。
脚長いじってる、笑
数字並べ成功お見事。
日村さん人形、笑

〈そこ櫻〉
天ちゃんの好きだな。
保乃ちゃん…
お庭、さすが小田倉ちゃんお嬢。
大沼ちゃんコント、笑
いしもりー、笑
銀座の地下です、笑
総じて思い出せないスタッフ設定の意味が…
大園玲ちゃん逃げたけど断ってはいない、笑
じゃじゃーん、笑
小島ちゃんも断ってはいないんだよなぁ。
ドッペルゲンガー、笑
村山ちゃんがお題に近いんじゃない。
れなぁ逃げた、笑
う〜ん今回の企画はいまいちかな。

〈日向会〉
そうです、笑
最後きつ、笑
妖刀美玲よ、笑
おぉミラクルボール!
ナレーション「レインボースパークボール!」マニアックだなぁ、視聴者どれだけついてこれた!?
あぁ幻惑される、これ打つの難しいな。
キャプテンさすが。
おい松田、笑
たまにゃん、笑
まなふぃすげー。
生き様見せたっ
柿崎ちゃんっ、しかしみんな若いなさすがに。
三者三様、みんな言葉に重みがあるなぁ、9年お疲れ様。

今週のひとこと 村山ちゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする