パルパイヨ亭気分。

四銃士が周囲を気にせず語り合ったパルパイヨ亭で語る気分で。

マジすか学園 #08『四天王最凶 ゲキカラ・笑う』

2010年02月28日 | ドラマ
『笑う』だったか。しかしホントずっと笑ってたなぁ。不敵すぎる、ゲキカラ。

だるま、まだチョコレートサンデーとパフェについて探求してたんだ…。

ドラマの演出上、そう簡単に問題は解決しないわけで、あっちゃんの開きかけた心をゲキカラとエレの二方向から閉ざしにかかったね。それにしても強烈な演出だったなぁ。自責の念にかられさせるには充分過ぎるキャラだったね、ゲキカラ。最後に捨て台詞まで…で、これでゲキカラ戦終わりなの!? 結局KOは出来なかったか。 
なんでだるまは襲われなかったんだろ。

トリゴヤ、やっとまともにしゃべったと思ったら、普通にはるにゃんだっだ。歩いてる時とかもなんかへらへらしてるとは思ってたけど。でも覚醒するんだ。ヤヌスの鏡!? 本田!? 

次週はるにゃんの演技が存分に堪能出来るんだね。楽しみ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジすか学園 #07『四天王 ブラック参上!』

2010年02月21日 | ドラマ
おー、サブタイ! 四天王シリーズはジャスティライザーみたいに見参だの推参だの変えてくるのかな。

あっちゃんまた同じ缶飲料だ。しかもう○ことか言わされてるし…だいぶおちゃめなキャラに仕上がってきてる…。

ブラック、早っ。BGかっこえー。

「だるまにまかせる」て、ついにあっちゃんがだるまを名前で呼んだばかりか、まかされただるまが奇跡を起こす。そして奇跡の布石を打ったのはチームホルモン。う~ん、すごいね。思わずうなってしまう展開。

神社のシーンの二人の演技、表情、よかったなー。あっちゃん結局おみくじ代まで払わされて、小吉で憮然としてて。

おー、前田四天王! 高まる。学ランかっこいいなー。小歌舞伎殊勲の偶然ネックレスはずしから最後はだるまの偶然頭突きであのブラックをKO。すごい戦いだった。シスターズが掌底スタイルだからこそ指がクロスに引っかかったわけで、まさにナイス演出。
ブラックかなりな強敵だったからあっちゃんとだるま二人だったらどうなってたんだろ。

だるま、優子先輩と二方向からあっちゃんの心をほぐし続け、ついに笑顔が!! いやー、ホントすごいね。

楽器ができねぇやつでも歌は歌えるから、最後に優子先輩の一番好きな歌をみんなで歌うのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~2010年2月17日

2010年02月17日 | Re:no3ブログ
14日:すごい、みぃちゃん、200個も作れるもんなんだねase2

15日:二の腕星人おそるべし…明日香ちゃんホントにみぃちゃんの二の腕好きなんだね…。

16日:高橋やっとセリフシーン撮ったと思ったらもうクランクアップしたんだ。お疲れ様。登場シーン楽しみにしてます。
はるにゃん、陽菜亭のお弁当徹夜して作った次の日にチョコ徹夜したんだ、笑。いいなー、はるにゃんチョコ、美味しそう。「おとどけ」の仕方ないので ノースリーブスですにしてきたはるにゃんかわいい。

17日:はるにゃんが「明日たのしみなの」って思わせぶって、みぃちゃんが「探さないでください」とさらに興味を引き、高橋が実況報告。ナイスチームワークexclamation2
そうなんだー、桜の栞発売日に台湾にいるとは。あ、デイリーチャート1位おめでとうございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~2010年2月12日

2010年02月15日 | Re:no3ブログ
1月26日:まさか2010年の今カイとクウ、リクとクウのツーショット写真が見られるなんて。しかもクウ大人気だ!
レコhitsは撮ってだしだからすぐの放送だったね。いいなー、佐々木希の生カミ聴けて。はるにゃんより柏木ちゃんより、佐々木希とユッキーナの方が背高いんだね。佐々木希と共にスツールに腰掛けて足ブラブラさせるの期待してたんだけど…ちゃんと座ってたね、はるにゃん。しかもちゃんとレコHitsポーズが「つ」になってた。レコチョクのCMは本人が出た翌週からの放送だったね。

27日:みぃちゃんを珍獣って言ったのブログでは結構前だよね…他にもしょちゅう言ってるのかな…ともあれ心が優しくなるスープのくだり、このセンスやっぱいいんだよね。

31日:みぃちゃんトマト食べられないんだぁ。
『眼鏡を探す人』面白すぎるexclamation2

2月1日:MJのマイクすごいマイクだったなー。集音性高い合唱用マイクとかなのかなー。
雪ではしゃいでる高橋、目に浮かぶ。はるにゃんがこどもたちに囲まれた様も目に浮かぶよう。

4日:はるにゃん、ヒートテック見えてる状態だったんだ。まぁたまには息抜きも必要ってことで。
みぃちゃんのまゆゆ観察日記?面白い。最後放置されてるし。笑。

6日:はるにゃん無意識に毒吐くから天然って言われるんだよー。

7日:高橋のツナの写真と、その次のツナを撮ってる高橋の写真面白い。さらに続いて「言えるかな」。はるにゃんの遊び心は素敵。

8日:みぃちゃん生徒会長役の撮影終えたんだ。お疲れ様。

9日:かたや高橋はマジすか初セリフだったんだ。たまご! 気になる!

12日:まじだよー、はあっちゃんのモノマネしながら読まないとダメかな? トリゴヤの回早く来ないかな~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジすか学園 #06『四天王 シブヤ登場!』

2010年02月13日 | ドラマ
やばい、確実に涙もろくなってる…。
こう毎週毎週、昼ドラチックに丁寧に心の動きを描くドラマってなかなかない。プライムタイムのドラマはストーリーに派手さが求められるから心の移り変わりを書こうとしても片手間になるしね。ともあれ、不作感のある1月期ドラマの中にあって、一番いいんでない? マジ女。

優子先輩は圧倒的な力でマジ女を平穏にして来るべき(ヤバクネとの?)対話に備えていたのか。で、優子先輩不在時に前田が転校してきてマジ女は乱れたと。

シブヤいきなり!と思った一瞬後にバンジーが「シブヤさんいきなり!?」って言った。
だるまが、シブヤが昔の頭と気づいて骨抜きになった表情とその変わった表情に何かを感じたあっちゃんの表情、絶妙すぎ。
あっちゃんの飲んでた缶飲料、ちょっと気になる。 

だるまが過去を告白。マジ女に転校を決意した時、あるいはあっちゃんに会った時から自覚ないままマジになったんだね。だからあっちゃんはだるまがそばにいても拒否はしなかった。
そしてマジに生きてるだるまを侮辱され、キレたあっちゃんがだるまスタイルでシブヤ瞬殺。で「おまえは勝ったんだ」って、今まで逃げの人生だっただるまが逃げなかったことに対してだよね。逆に未だに何かから逃げてるらしいあっちゃんは「おまえが思ってるほど、私は強くない」と眼鏡を再びかける。たまらん演出だよね。これまで6話分の積み重ねもあって、思わず泣いた。

矢神ちゃんはいい味出してたなー。
友のシブヤははまりすぎてて怖い…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・三銃士 第25話 とらわれのコンスタンス

2010年02月13日 | 三銃士
ミレディーのアジトの窓からの光線、すごくいい! 引きの画からミレディーがアップになるにしたがい光線が強くなっていき、強烈な逆光に! すごいなー、これ。

ボナシューはなんで三銃士に相談しちゃったんだ!? ダルタニアンに脅迫状渡すように言われただけなのに。三銃士になんとかして欲しかったのかな。ただのバカかな。逆に賢くて、わざと「あんな所」って行ったとか!?
おかげでコンスタンスの救出成功。正体がばれたボナシューは今後どうなるんだろ。

リシュリューの撹乱によるアトスの誤解はそうこじれることにはならないんだろうなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・三銃士 第24話 リシュリューの誘い

2010年02月13日 | 三銃士
う~む、だからそこまでダルタニアンを買う理由が本編見る限りでは伝わってこないんだよねー。後半に入ってからのこの扱いには唐突感があるかなー。銃士隊を分断させるためとはいえ。

枢機卿に銃士仲間からの評価の低さを指摘された後のサプライズ、ダルタニアンを迷わせるに充分でこの王道演出はよかったかな。

アトス「舐めてみればわかる」って無茶な、笑。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏チャーシュー丼/350円

2010年02月13日 | チャーシュー丼








シンプルな白い飯の上に細かく刻んだレタスと鶏チャーシューがのった丼。
ラーメンとのセットメニューで、通常の丼、バンバンジー丼が品切れのため「代わりに鶏チャーシュー丼ならありますよ」と教えられ注文。ということはバンバンジー丼が残っていれば逆に巡り会えなかったのかな、ラッキー。
これは、う、うまいぞぞぞぞぞっ! 鶏チャーシューの香ばしさで飯が進む。これほどシンプルな作りなのに…鶏チャーシューの深みがなせる技か。
大変美味しゅうございました。

#海苔なし。海の街で海苔なしとは、ありがたい。

〈BeeHive〉


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニちゃーしゅう丼/200円

2010年02月13日 | チャーシュー丼








大きめ、くずしぎみのチャーシューとメンマがのり、ネギが軽く降られ、キムチ風味の薬味が添えられた丼。
ちゃーしゅう丼(300円だったかな)を注文したら「ご飯少なめですが、ランチセットもありますよ」と店員さんに教えられ、この後またチャーシュー丼を食べる可能性もあったので、少量のこちらを注文。
ラーメンと共に食すならこの量で充分。食べてるうちに自ずとチャーシューがばらけ、チャーシューのタレも飯に浸透。この甘みにキムチ風味の薬味が効き、絶妙の味をなす。
大変美味しゅうございました。

#海苔なし。

〈らーめん 福たけ〉


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジすか学園 #05『チョウコクとネズミ』

2010年02月08日 | ドラマ
あと札が7枚しかなかったからだるまは助かったんだぁ。

優子先輩やっぱりかなりな重病なんだね…。

あみなとゆかりんはヤバクネの校風紹介キャラ? それとももっとなんか関わってくるのかな。

あっちゃんがだるまと普通に会話してる! ついにここまできたか…感慨深い。

みぃちゃんは自主的な生徒会長なのか。生徒会長似合ってるね。

まゆゆは文字通りネズミキャラなのね。ちょっとファーストのリボンズっぽい。

今回のマジは条件反射!? チョウコクのマジの使い方に憤ったふうではなかったし…表面のマジでなく内面のマジに反応しての勝負かな。それだけに始めから本気モードで、ゆえの圧勝かな。

「こんなふうに、簡単に捨てれたらいいんスけどね」しびれるな~だるま。そういえばだるまは何で転校してきたんだろ。なんかあったのかな。
あっちゃんの「やーだよ」も初期のつれない感じと違ってじゃっかんの愛情がこもっていて、よかったな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャーシュー丼/350円

2010年02月08日 | チャーシュー丼









しっとり仕上げの飯の上に刻んだ海苔、チャーシュー2枚にネギが散らされ、わさびが添えられた丼。
わさびはどちらかというと苦手だが、この丼に関してはいいアクセントになっていた。
茶碗が抹茶茶碗仕様で奥行きが深い。なので配分を考えて食したつもりが、最後に飯が残ってしまった。まぁラーメンと共に食しているので汁はあるのだけど。けど、ばらけるチャーシューでないだけに、この椀を使うのならば飯とチャーシューが分断されがち。この椀を使うのならば、チャーシューは刻んだがよいと思った。

お味の方はまぁ美味しゅうございました。

#海苔あり。細く刻んだ海苔が飯の上に直にばらしてある。

〈会津ラーメン 和@春日部〉



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インディゴの夜 vol.20

2010年02月01日 | ドラマ
げ、アバレキラーまでスカウトした! どんだけレギュラー増やす気なんだ!?

宮澤美保、相変わらずお美しい。

優ちゃんも思ったより演技うまいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・三銃士 第23話 ミレディーのたくらみ

2010年02月01日 | 三銃士
ミレディー、ダルタニアンのこと息の根を止めたいほど恨んでたのか…どうだろ、そこまで恨むほどダルタニアンに何かされた印象ないなぁ。パトリックならまだしも。

リシュリューがいかにもな感じで三銃士とダルを最前線に出すよう提案したのに即、同意とは王妃! 恩をあだで返してどうすんの。やっぱお上はお上だね。しかも女だし。

ボナシューあれほどコンスタ~ンスコンスタ~ンスって大騒ぎしてたのにミレディーにたぶらかされるとは。でもこれでダルタニアンにもチャンスが…ないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジすか学園 #04『山椒姉妹登場』

2010年02月01日 | ドラマ
あっちゃんのセリフが増えたような。ボソボソしゃべるセリフ回しも、キレた時も、すごくいい。

今までで一番凝ったストーリー展開だったような、面白かった。シーンの切り替えも絶妙だったし。
優子先輩の無邪気な一言がキッカケとなり初の敗北。だるまに友情を示され続け、ついに微妙に心を動かし始めるあっちゃん。今までろくに返事しなかったのにヤンキーしゃべりで返事したあげく、怒りを示す。これだけでもずいぶん距離が縮まった印象を受けた。つるんでるだけでそこに友情はなかった山椒姉妹に、前田だるま組友情の勝利。勝利の手羽先を握らされて、確実に距離が縮まった…かに見えたけど。

それにしても優子先輩元気いっぱいだなぁ。

それにしても出演者寒そうだったなぁ。特にシブヤと山椒姉妹。

しかし毎週マジマジ言われてるうちにボディブローのようにマジが効いてきてる…ふと、今までの人生マジになったことあったっけ? と思い返してる自分がいる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする