冥黒側もドライバー製作してたのか。なおかつ宝太郎のドライバーも必要なのか!?
ケミー、カードから逃亡とかあるのか。
レベルNo.10を支配してはならないとは…ブランクカードで捕獲するのはOKなのかな…
ケミー捕獲の日常、捕虫網と双眼鏡っ子供達にも馴染み深い風景だね。
ホッパー1ほんとに可愛いなぁ。
ブランクカードあってのケミー捕獲で、冥黒にブランクカードが流れていたからこそ、ケミーカードを利用できてたのか。
クモ来たっ
鏡に映った方メインなのかっこいい。ロケハンした時決めたのかな。
階段の手すりアクションかっこいい。
複数カード使っても、必ずしもライダー体でフォームチェンジしなくていいのは発明だよなぁ。今後のライダーにも適用されるのかな。
レベルNo.10は各属性に存在するのか。
ガッチャといつものポエム、セットなセリフいいねぇ。
加治木、聖さんと連絡先交換したのか。聖さん準レギュラーにならないかな。
錬金連合の釘宮調査官と針馬調査官。どっちが上とかないのか。
怪しいのは釘宮調査官だったけど、スパイは針馬調査官の方だったか…釘宮調査官の方はただの頭の硬いおっさんなのかな…
錆丸先輩、すごく宝太郎買ってるんだなぁ、これまでの年月があるから説得力あるね。
ヴァルバラド、なんかバルバトスとないまぜになって名前覚えられない。
でもスパナと言えばバラバラマン。バラバラマンバラバラマン…バラバラド…ヴァルバラド、でいけそうな気がする。
アトロポス、九堂に固執してるよなぁ、九堂父絡みでなんかあるんだろうなぁ。
下からあおった顔アップ、画になるなぁ九堂。
UFO、錆丸先輩のあれで来たのかっ
支配してはいけないけど、仲間になるならOKっ、そこで宝太郎だっ理にかなってるっ
すごい歩きづらそうなフォーム、等身大ロボみたいでこれはこれで面白い。
ストッキングに草付いてもカットかけずにOKだったのか。
巻き戻して確認したら初登場時、右手見せてなかったか。
自らの悪意でマルガムに…針馬調査官…