旅好きのブログ

旅と花を愛するブログ

台風一過

2011-09-22 20:52:26 | 日記

   文字通り 台風は去って 天気も回復してきた 昨日あれほど降った雨の痕跡もない

 しかし 東北や 東海地方など 大雨の影響で河川が増水して まだ避難解除が出てないところ
あるようだ  今日は ボランティア先の事務所への当番出勤(無料奉仕)なので ちょっと寝坊したが
車ででかけて 一日中 事務処理にあたっていた

 ここの事務室に置いてある アナログTVが先日の7月以降使えなくなり(地デジチューナーが未搭載
のため) 捨てようか、買い換えようか と言われていたので 我が家に余っている DVDレコーダー
を 持っていき 内蔵チューナーで受信可能にした

 今夜は サッカーも 野球もない    つまらない夜だから早く寝ようかな?

 ところで 昨今 異常なほど 韓国ウォン安、円高になってきた 韓国発券のチケットは今
買い時かも。

 明日は なでしこリーグ観戦だ


台風上陸

2011-09-21 21:57:20 | 日記

 沖縄周辺で うろうろしていた 台風15号 急にスピードを上げて 北東方向に
移動しはじめ、午後浜松付近に上陸した

その間 近畿、四国、東海地方に猛烈な雨をもたらし 各地で風もさることながら
降雨による被害が出ている  

既に台風はスピードを上げて 東北方面に去り、今ここでは風も収まった

今日の台風で交通機関も大打撃  飛行機、電車など軒並みストップ 

仕事をしていないのでその気持ちは分からないが 帰れない人もいるようだ

 


お彼岸に備えて

2011-09-20 20:59:15 | 日記

  今週は秋のお彼岸だ  仕事もしていないのだが、今週はスケジュールがびっちり、、、
本当は 23日のお中日に墓参に行きたかったが、 予定が立たないしまた 台風も接近して
いるので 墓参に行ってきた  

自分だけでなく 周辺には 同じ思いの人が多いのかあちこちで お線香の煙がたっている

先月除草したので 墓石周りの雑草もそんなに繁茂しておらず お昼前には終えることが
できた  

週末の金曜日がちょうど 秋分の日(お彼岸中日)なのだが、先日街頭でもらったパンフに
より 地元千葉で開催される なでしこリーグの試合を見に行くつもり、、

野球の試合は見たことがあるが、プロサッカーの試合は見たことがない TV観戦より
迫力があるかなぁ?

それと 先般活躍した 選手の顔を見るのも楽しみ


ロイクラトーン

2011-09-19 21:07:25 | 日記

 今日NHKの番組で毎年行われている ロボコンコンテストの模様が放映されていた

大学の部で確か アジアの放送連盟主催だったかな? 各国から予選を勝ち抜いて
選ばれた 大学が ロボコンでその技を競うもの、、、

今年はタイで開かれて タイは開催国だから2チーム出場していた 日本からは東大
チームが出場した

 競技はロボコンで ロイクラトーンを組み立てて、川を模した台に設置して、最後に
ろうそくを模したものを上にかぶせるというもの、、

 タイの国にふさわしいテーマだったと思う (今年のロイクラトーンは11月10日
満月の夜に予定されている)  この日に向けてタイを訪れる観光客も多い

 優勝候補と言われた中国は予選でラオスに敗退

日本の東大チームは予選を勝ち抜いたが、準々決勝戦でタイチームと再試合の
結果敗退した (組み立てる途上で 部材を落下させてしまい 時間切れ敗退)

結局優勝戦は タイ1、タイ2とタイ同士の対決となり大いに盛り上がった

発展途上国と言われている国の技術力も すごいものがあるなぁと感じた


病院へお見舞い

2011-09-16 21:08:35 | 日記

  地元の居酒屋(20数年来のお付き合い)のマスターが 突如外出先で倒れて 救急車で病院へ担ぎ込まれたと
聞き 居酒屋のカウンターで飲んでいる仲間(カウンター族)四人でお見舞いに行ってきた

 思ったより元気で一安心  あと十日前後で退院できるそうだ 良かったぁ 
病院が大学病院なので 治療面は心配ないだろうと思う  早く退院してきて また 美味しい料理(日本料理)と
お酒を飲みながら カウンターで 楽しみたい

 自分も 加齢して ことのほか自分の健康には注意するようになった

来月中旬 三か月毎の通院検査が予定されているが、夕方 病院の担当医師から出張のため外来日を
変更する旨の電話があった  総合病院なのに 事務方でなく担当の主治医から直接電話ありちょっと
驚いたが、 予定日には ゴルフに行けるようになり  こちらは ラッキー、、、