11日の震災から20日経過した 地震に襲われた地域では徐々に復興の兆しがみえているが、
一方 福島の原発事故(原発 停止)の処理状況は 解決の目処が立たない 政府、東電、その他のが
ばらばらに動いているようだ ただ あまりにも事故が大きいので どのようにして影響を最小限にどどめる
かが 見えてこない 今日 フランスのサルコジ大統領も来日し 最大限の支援をしていただくとのことだ
フランスは世界中だ最も多くの原発を持っている国だそうだ 幸い事故は起きていないが 日本の事故は
人事ではないだろう 日本の原発 東電も一部を廃炉すると言った 菅総理は全部廃炉すると言い出した
桜が各地で咲き出したが 我が家周辺ではまだその姿を確認できない ワシントンDCのポトマックリバー
サイドの桜は満開だそうだ 今年の日本は寒さが抜け切れないので開花がちょっと遅れているようだ
明日は 2泊3日の日程で北海道旅行だ
美味しいものを食べてくる