小此木邸前で年末恒例の餅つき大会が開かれていた。
男子は杵で餅をつき、女子は餅を丸める係。
そんな、どこにでもある年末の風景。
ダイチ 「よいしょーーー。(ベターン)」
アイコ 「ねぇ、みんなの家は、お雑煮にどんな餅を入れるの?」
フミエ 「うちは丸の焼き餅よ。美味しいんだから。」
ハラケン「ボクんちは、四角い餅かな。」
ヤサコ 「うちは、四角い餅をそのまま。」
「それにして . . . 本文を読む
バナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1c/927aebf89dc3863dd8f9297426809e2d.png)
最新記事
バックナンバー
近藤喜文展とチェブラーシカ展に行ってきました
最新コメント
- sanukite(管理人)/昭和の精神集中器
- Unknown/昭和の精神集中器
- sanukite(管理人)/今日は12年に一度のコイルの日
- ミカ/今日は12年に一度のコイルの日
- sanukite(管理人)/何もかも忘れR&ROLL
- kaz/何もかも忘れR&ROLL
- sanukite(管理人)/丙午の男と丙午の女(コイル考察)
- ゆり/丙午の男と丙午の女(コイル考察)
- sanukite(管理人))/何もかも忘れR&ROLL
- うめちゃん/何もかも忘れR&ROLL