行き当たりばったり海沿いの街

自分ののほほん頭の中

今年を振り返って-一緒にいた約1ヶ月半

2022-12-18 16:35:00 | 彼と私
[サラ]
いわゆる、中の人。
52歳、バツ2。
双極性障害1型、アスペルガー、ADHD(自閉症スペクトラム、というらしい)。
春は激動の時期で夏は反動で落ち込んだ。
3月から就労移行支援へ。
[彼]
57歳、結婚歴なし。
おふらんす人。
温厚で穏和な人。
ノマドワーカー。

■□

今年の春は人生でもうないだろうというくらいの激動の季節でした。

3、4月は苦手な書類の手続きを多くこなし、5月には愛犬ぴょんさんが亡くなりました。

案の定、反動で心身共に疲れてしまい約1ヶ月半ほぼ彼の家にいて半同棲状態でした。

私たちはあまり干渉し合わないのでリビングで一緒にいても全く違うことをしていました。

彼は仕事をしたり、昼寝をしたり、音楽聴いたり、突然日本語の勉強を始めたり。
私は調べ物をしたり、ドーナツが食べたくなれば買いに出かけ、服が欲しくなればグーグルで調べて近くの古着屋へ出かけたり、ピクミンという万歩計のようなゲームのため散歩に出かけたり。

特に私が多くやっていたのは洗濯アイロンがけ🧺
ストレスが溜まったときに落ち着く動作としてのアイロンがけなので好きなだけで上手くありません😅

最初は彼は不思議に思っていたようですが、あまりにも真剣にやっているので
アイロンがけで気持ちが落ち着くならもっといいの買って楽しめるようにしようか?
お陰で新しいアイロンを購入してもらえました😂😁

その1ヶ月半の間に私たちが似たもの同士であることを発見しました💡

食べ物
アイスティーが好きで、しょっちゅうコンビニで買っていたので買い置きしてあるティーパックでアイスティーを作りました🍃
5種類くらいあったので、その時の気分によってブレンドして作っていたら、彼はとても気に入ってくれました😉

私がアイスティーを飲むタイミングで彼のグラスを見て少なかったら
アイスティーほしい?
と聞くようになったら、どうやら同じタイミング😁

何も言わずに自然におかわりを注ぐことが続き
I want, you want 🤣🤣🤣
逆パターンで彼が冷蔵庫からアイスティーを取り出すとき自動的に私のグラスもアイスティーが注がれます。

私は今〇〇食べたいけどあなたは?
これも同じタイミングで今いらないと言われたことがありませんでした。

お腹が空く時間、その時食べたいもの、味覚も同じようでした。

音楽の趣味
同年代とはいえまさか海を越えた向こうの人と同じ趣味とは…と彼は思ったそうです。
それは私が洋楽が好きだからだったと思うんですが意外とコアなのも知っていたようです😅

服装
50歳過ぎたことだし、もうちょっと落ち着いた格好してみたいけどもそれってどんなの?????
方向性がわからないんですがーーー😱😅

-----✂︎-----
服の福袋を若い頃よく買っていました🛍
当然、中には好みではないものが入っています。
とんでなく奇抜でない限り私はそれをチャンスと楽しんでいたのであまりこだわりはありませんでした。
-----✂︎-----

そんなときに彼と出会って、初対面で
サラは可愛いけどその服は似合わない
と言われて
じゃあどんな服ならいいのよ😠😤

彼のイメージするのものがよくわかりませんでしたが
ああ、まぁ、彼のと似たような路線なら私の思ってる落ち着いた感じか🤔
後でわかったんですがコンサバ系というらしいです🤣🤣

新たな挑戦になるので手堅く古着屋で物色👀
私はプリーツが好きで、探していたらモノトーン系が多く無難にワンピースと他に何着か購入👚👗
コンサバ系って基本モノトーンなんですか?
そんなこともいまだにわかりません😅

私が買った服を見せたら喜んでいたところを見るとコンサバ系というのは私が選んだ物で合っていたようです🤣

以前、塾講師をしていた時に着ていたものがコンサバ系と呼ばれるものだったんだとわかりました😅
結局20代の頃の服装に戻った感じです。

物事の思考(思想)
小難しい話も馬鹿馬鹿しい話もですが似てきたのか最初から似ていたけど話題にしなかったから気が付かなかっただけかもしれません…。

夏に過ごした約1ヶ月半はお互いがどんな人物かを知るいい機会になりました😌