FIFAが先日の日本戦の誤審を認めた。私自身とても驚きだったが、まさにあのWBCを彷彿とさせる気がした。あの時は判定が覆って、それに対して日本が巻き込まれた。
しかし、今回の場合は判定が覆ったわけではない。ただ試合の後であれは誤審だった、Pkがあってしかるべきだったという話が出てきた。
トルシエ前日本監督が「オーストラリア戦に負けたら相当厳しいでしょう」と言っていたのに、昨日だったか、外国人特派委員協会での記者会見では、この間の話とは違って、可能性があると言っていたそうだ。
誤審があったからなのだろうか・・発言がこのように変わっているのは。
だからうなだれていても仕方ないし、気持ちを切り替えるしかないと思う。
今回のドイツ大会を見ていて、前回の日韓大会のような番狂わせがないのは、やはりヨーロッパでやってからなのだろう。正直、あまりに順当すぎて少々盛り上がりに私は欠ける。番狂わせがあったからこそおもしろいし、迫力があるような気がする。
まあとにかく、ユニフォームを着て応援しよう!
しかし、今回の場合は判定が覆ったわけではない。ただ試合の後であれは誤審だった、Pkがあってしかるべきだったという話が出てきた。
トルシエ前日本監督が「オーストラリア戦に負けたら相当厳しいでしょう」と言っていたのに、昨日だったか、外国人特派委員協会での記者会見では、この間の話とは違って、可能性があると言っていたそうだ。
誤審があったからなのだろうか・・発言がこのように変わっているのは。
だからうなだれていても仕方ないし、気持ちを切り替えるしかないと思う。
今回のドイツ大会を見ていて、前回の日韓大会のような番狂わせがないのは、やはりヨーロッパでやってからなのだろう。正直、あまりに順当すぎて少々盛り上がりに私は欠ける。番狂わせがあったからこそおもしろいし、迫力があるような気がする。
まあとにかく、ユニフォームを着て応援しよう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます