関東では猛暑日だったようですが、、、豊富は今日も寒いですね(^^;)なんだかぱっとしないお天気が続いてますが、さろママ24日は町を出てカヤニファームへ!!おひさま、どうぞ出てきてくださ~い(^^)/
ご存じカヤニファームは稚内市上勇知にあるたまご屋さん、最北の平飼い養鶏場です。こだわりの”宗谷のしおかぜたまご”は、宗谷のサケと利尻昆布を餌にブレンドしたり、鶏舎の土間に微生物発酵させた土を使ったり、抗生物質などの薬を使わないなど、てまひまかけて育てた鶏さんたちによって産み出されています。卵のお味はあっさりと甘い!今流行りのTKG(たまごかけごはん)にして食べるととってもおいしーい!

カヤニファーム代表の香織さんは2児(7才&9ヶ月)のママさんです!

そんなカヤニファームで親子で体験!鶏さんにえさ(青草やみみず)をあげたり・・・

鶏さんを観察しながらたまごを拾ったり・・・

ゆうち自然学校のメインフィールドでもあるご自宅&鶏舎周辺で野遊びしたり・・・

カヤニファーム次男坊くんの笑顔に癒されたり・・・

お昼には拾った卵をその場でお料理して、お外でランチ会をしたいと思います!食べたい卵料理考えてきてくださーい。希望者はお米を持ち寄ってお鍋でご飯を炊きます。炊きたてご飯でTKG頂けますよ!
★親子で体験!カヤニファームでたまご拾い♪
日時: 6月24日(金)10時集合~13時現地解散
集合場所:定住支援センター駐車場(参加人数によっては車に乗り合わせてカヤニファームへ向かいます)
参加費: 親子1組300円
持ち物: 飲み物、お箸・スプーン・フォーク、お皿、パンなどの主食(炊きたてご飯希望者は0.5合のお米)、お子さんの着替え、雨具、その他お子さんに必要な物
服装: 汚れても良い服装、天候によっては長靴
申し込み:saromama@outlook.jp まで(締切6/22)
調理に必要なカセットコンロ、フライパン、鍋、油・塩・砂糖などの基本調味料はこちらで用意します。特別な調味料などが必要な方はご持参お願いします。
ちなみに産みたての卵はゆで卵には向かないとのことです。殻がむけないんですって~~。
鶏舎に入って卵を拾わせてもらえる滅多にない機会です。ぜひぜひ皆さんお誘い合わせの上、ご参加くださ~い!
ご存じカヤニファームは稚内市上勇知にあるたまご屋さん、最北の平飼い養鶏場です。こだわりの”宗谷のしおかぜたまご”は、宗谷のサケと利尻昆布を餌にブレンドしたり、鶏舎の土間に微生物発酵させた土を使ったり、抗生物質などの薬を使わないなど、てまひまかけて育てた鶏さんたちによって産み出されています。卵のお味はあっさりと甘い!今流行りのTKG(たまごかけごはん)にして食べるととってもおいしーい!


カヤニファーム代表の香織さんは2児(7才&9ヶ月)のママさんです!

そんなカヤニファームで親子で体験!鶏さんにえさ(青草やみみず)をあげたり・・・


鶏さんを観察しながらたまごを拾ったり・・・


ゆうち自然学校のメインフィールドでもあるご自宅&鶏舎周辺で野遊びしたり・・・


カヤニファーム次男坊くんの笑顔に癒されたり・・・

お昼には拾った卵をその場でお料理して、お外でランチ会をしたいと思います!食べたい卵料理考えてきてくださーい。希望者はお米を持ち寄ってお鍋でご飯を炊きます。炊きたてご飯でTKG頂けますよ!
★親子で体験!カヤニファームでたまご拾い♪
日時: 6月24日(金)10時集合~13時現地解散
集合場所:定住支援センター駐車場(参加人数によっては車に乗り合わせてカヤニファームへ向かいます)
参加費: 親子1組300円
持ち物: 飲み物、お箸・スプーン・フォーク、お皿、パンなどの主食(炊きたてご飯希望者は0.5合のお米)、お子さんの着替え、雨具、その他お子さんに必要な物
服装: 汚れても良い服装、天候によっては長靴
申し込み:saromama@outlook.jp まで(締切6/22)
調理に必要なカセットコンロ、フライパン、鍋、油・塩・砂糖などの基本調味料はこちらで用意します。特別な調味料などが必要な方はご持参お願いします。
ちなみに産みたての卵はゆで卵には向かないとのことです。殻がむけないんですって~~。
鶏舎に入って卵を拾わせてもらえる滅多にない機会です。ぜひぜひ皆さんお誘い合わせの上、ご参加くださ~い!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます