
広ーいサロベツの空の下で、のびのび子育てをする仲間と時間を作る子育て自主サークル“サロベツでのびのび育てるママの会”通称『さろママ』の、
保育園に入る前の親子さんのための平日サークル活動、2024『絵本読み聞かせと遊ぼう会』、5月~6月の予定が出ましたー!!

今年度は、子どもゆめ基金の体験・読書・交流の総合活動として助成金をいただき、また元気にいろんなことを親子で体験していける活動になってまーす!
昨年一年間の様子はひとつ前のブログに載せましたので見てくださーい!
↑ちなみに昨年度は助成金がもらえなかったので、ママたちで自主運営。
イベントでお菓子すくいなどの出店をして、集めたお金などで楽しいことをしていましたー
さて、今年は交流と体験がたくさんできる!ということで、最初に貼ったポスターのように、毎回素敵な子育ての先輩や専門家をお招きして、原則無料で!子育てにまつわるいろんな話を聴いたり、農業体験やふれあい遊びの極意を習えたり出来ちゃいます!
お友達もできて、子育ての悩みも相談できて、様々な体験が親子でできちゃうなんて…これは、参加するしかない!
サークルと言っても、どこの誰でも、興味のある1回だけでも参加できますので、ぜひあかちゃんと、1歩お出かけしてみてくださいねー!!
ふらっと来ても大丈夫ですが、事前にお申込みいただくと、持ち物や服装など、詳しいことのやりとりができるので安心です
初めての方はお気軽にサロママさえぽんまで、メールでお問い合わせくださいね

さて、今年は5月1日、みんな大好き自然公園の桜が咲きました~!(この写真は昨年お散歩のときの写真です☟)
というわけで、
5月1回目(5/9)は桜満開の自然公園をお散歩しようー!です。
昨年5月の絵本読み聞かせおさんぽ会の様子を紹介しますねー!
まずは公園の入り口からお散歩スタートです

ハイハイのあかちゃんも気にせず芝生の上をハイハイ!
あかちゃんからの外遊びは、空気も感触も、たくさんの刺激があって脳が育ちます!

最初に池でオタマジャクシをすくって見たりしましたよー
保育園に入る前の親子さんのための平日サークル活動、2024『絵本読み聞かせと遊ぼう会』、5月~6月の予定が出ましたー!!

今年度は、子どもゆめ基金の体験・読書・交流の総合活動として助成金をいただき、また元気にいろんなことを親子で体験していける活動になってまーす!
昨年一年間の様子はひとつ前のブログに載せましたので見てくださーい!
↑ちなみに昨年度は助成金がもらえなかったので、ママたちで自主運営。
イベントでお菓子すくいなどの出店をして、集めたお金などで楽しいことをしていましたー
さて、今年は交流と体験がたくさんできる!ということで、最初に貼ったポスターのように、毎回素敵な子育ての先輩や専門家をお招きして、原則無料で!子育てにまつわるいろんな話を聴いたり、農業体験やふれあい遊びの極意を習えたり出来ちゃいます!
お友達もできて、子育ての悩みも相談できて、様々な体験が親子でできちゃうなんて…これは、参加するしかない!
サークルと言っても、どこの誰でも、興味のある1回だけでも参加できますので、ぜひあかちゃんと、1歩お出かけしてみてくださいねー!!
ふらっと来ても大丈夫ですが、事前にお申込みいただくと、持ち物や服装など、詳しいことのやりとりができるので安心です

初めての方はお気軽にサロママさえぽんまで、メールでお問い合わせくださいね


さて、今年は5月1日、みんな大好き自然公園の桜が咲きました~!(この写真は昨年お散歩のときの写真です☟)
というわけで、
5月1回目(5/9)は桜満開の自然公園をお散歩しようー!です。
昨年5月の絵本読み聞かせおさんぽ会の様子を紹介しますねー!
まずは公園の入り口からお散歩スタートです

ハイハイのあかちゃんも気にせず芝生の上をハイハイ!
あかちゃんからの外遊びは、空気も感触も、たくさんの刺激があって脳が育ちます!

最初に池でオタマジャクシをすくって見たりしましたよー
小さくても生き物はみんな大好き!興味津々です

サロママで昨年から使ってる「わたしのワンピース」ツールを親子で。。

その日、その時だけのワンピースが完成です!パチリ📸

大きな池にも寄りましたー

一面のエゾエンゴサクのお花とベビーさん

そしてさらに進んでいくと…
わぁー桜だぁ~っ‼️たまらず走り出す!

エゾヤマザクラは薄紅ピンクでロマンチックですよねー

歩き立てのみんな、桜の木の下であそぶ

こんな素敵な桜のところで絵本読みましたー

敷物をしいて休憩タイム

さいごに写真撮影してみましたよー

帰りも走る!

エゾヤマザクラは薄紅ピンクでロマンチックですよねー

歩き立てのみんな、桜の木の下であそぶ

こんな素敵な桜のところで絵本読みましたー

敷物をしいて休憩タイム

さいごに写真撮影してみましたよー

帰りも走る!
トトロのめいちゃんみたいな二人でほんとに可愛い

昨年度もこんなに楽しかったお花見さんぽですが、
今年はなんと!
こんなおさんぽ会に、しおりフォトこと、猿払の子育てママさんフォトグラファー“森原志織さん”が来てくれまーす!

昨年度もこんなに楽しかったお花見さんぽですが、
今年はなんと!
こんなおさんぽ会に、しおりフォトこと、猿払の子育てママさんフォトグラファー“森原志織さん”が来てくれまーす!
しおりさんの活動はInstagramで↓
子育てのお話や、子どもの写真の撮り方など、いろいろお話し聴いてみましょうー!
活動中の親子さんの写真を撮ってくれて後日購入することもできますよ~
プロのカメラマンさんに、桜の下で親子写真を撮ってもらえるなんて嬉しいですね

(購入の方法や料金についてはお問合せ下さい)
子どもと春の自然散策を安全に楽しめて(さえぽん指南)、写真の撮り方も教えてもらえて、きっとこれからのシーズンの子育てに生かせること間違いなし!
初めての方も是非、お気軽にお問い合わせの上、遊びにきてくださいね~
★2024年5月9日(木) 時間10:00~11:30
★集合は、豊富町自然公園入口グリーンハウス前
★持ち物:水筒、敷物、お手拭きタオル、おやつなど
★対象:妊婦さん・0才~
★定員:12組
★参加費:無料(写真購入ご希望の方は、別途2000円~)
今年度もよろしくお願い致します☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます