サロベツでのびのび育てるママの会             ~さろママ・イベント情報・ニュース・活動報告~

北海道は道北、豊富・幌延・稚内市にまたがる広大なサロベツ原野。その広~い空の下でのびのび遊ぶママの会の情報発信です。

今年も、サロベツに春が、やってきました!!

2019年04月18日 | イベント情報
雪が~溶けて川に~なって流れていきます~♪
つくしの子が恥ずかしげに顔を出します~♪
かの有名な昭和ソングの歌詞そのままの、サロベツの春がやってきましたねー!!

みなさんは、どんな時にサロベツの春を感じますか?
東京からサロベツへ嫁いできて8年、私が春を感じる瞬間ベスト3といえば…
3位 フキノトウ
2位 白い利尻さん
1位 春の渡り鳥が来る!
ってとこでしょうか。

↓4月初旬のフキノトウ

↓晴れて利尻が綺麗に見える日が増えてくる4月!

↓マガンたち、大勢来ていますよ~!


春から新生活(息子=年長進級、私=保育士復帰)になり、前ほど自由時間がなくなってきた私たち親子ですが、家族共通のリフレッシュタイムが自然散策。
夕方、帰宅までのすき間時間に、磁石で引っ張られるように、自然の中に繰り出してしまう母子で、自然公園の花の様子、見てきましたよ~!

ミズバショウが、ちらほら咲き始めました(*^^*)

ついにエゾエンゴサクも!

ミズバショウとのコラボが楽しみなエゾノリュウコンカ(ヤチブキ)はあと少し

川にはエゾアカガエルの卵、たっぷりです!!


あぁ~うずうず!
お天気のいい日に、早くみんなと歩きたーい\(^o^)/

ということで、変更あるかもしれませんが、今年のさろママ外遊び。
ひとまず、ポスターの日程で計画立ててみましたよ~!!


これまで通り、平日のベビーの活動はそのままに、今年は多くのさろママ出身の子どもたちが保育園入園を迎えたので、週末開催の“さろキッズ”にも力を入れていきたいな~と思っています。
参加したいものありましたかー?
昨年度ピーカンで、大盛況だった海×流しそうめん×すいか割りや焼き芋もまたやろう~!

&渡り鳥バスハイクは園児たちも参加できるように週末に予定してみましたよー!
↓若いっまた行こうバスに乗って~

2年ぶり、初めてのカヤックも開催予定です(^^)


まずは来週木曜日、あかちゃんと自然公園おさんぽ会からスタートです(^^)
過去のあかちゃんおさんぽ会の様子はこちら↓
2018年度
2017年度
2016年度
どうだっ遊びたくなったでしょー!?
歩けるようになっている親子さん、毎月一度は外遊びいっしょにしようね~!
その他にも『体験工房ピリカント』として、さろママさえぽんが木曜日を空けて待っています。
また自主保育的活動のお手伝いが出来たらいいなぁ~。
ポスターやっと出来ました!!

4月25日(木)のおさんぽ会は、一応要申し込みです。悪天候や体調不良による中止や欠席は構いませんので、おさんぽ会参加してみたい方は、ひとまずご連絡くださいねー(^^)/

さろママ、嶋崎でした!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿