サロベツでのびのび育てるママの会             ~さろママ・イベント情報・ニュース・活動報告~

北海道は道北、豊富・幌延・稚内市にまたがる広大なサロベツ原野。その広~い空の下でのびのび遊ぶママの会の情報発信です。

兜沼公園で7月のおさんぽ会、ご報告~!!

2016年07月08日 | 28年度活動報告(おさんぽ会等)


今月の、定例おさんぽ会は、開催地を豊富町自然公園から兜沼公園へ移し、チビッコ初めての飯ごう炊さんに挑戦。
ママたちには、アロマスプレー作りも体験してもらいました!


お天気は、晴れ、でしたが、午前中は少し風強め。
アロマスプレーやりたい!!と稚内から駆けつけてくれたお馴染みSさんファミリーとRくんは集合時間30分前からたっぷり遊んでいましたよー!!
生後2か月のあかちゃんと、初参加の3カ月のあかちゃんも、おさんぽに来てくれました~。

">

総勢11組の親子ちゃんです。


だって兜沼公園は、こ~んなに気持ちいいんだものー!


緑一色の兜沼公園の森の中を、まずは30分おさんぽタイム。
今日の我らの拠点、バンガロー近くの炊事場方面へゆっくりと歩きながら進みましたー。

その時、忘れてはならないのがたきぎ拾い!!そうです、今日のお昼が食べられるか否か…このたきぎ拾いにかかっているのです~!
拾ってくれたみんなありがとう~!!


いつもは、危ないから拾っちゃダメ~なんて言われがちな長い棒を持ったら、2歳男子は楽しいこと始めます。


森のまん中らへんには、小さい子が初めての木登りに良い、少し曲がった木がたくさんあります。
子ども同士、助け合って登っていました。


あかちゃんを抱っこしたママたちも、心地よい風に吹かれのんびり森林浴。
あかちゃんも気持ちよくて、終始スヤスヤ眠っていまーす。

さて、10時半からは、木漏れ日降り注ぐ林の中、ママたちのアロマスプレー講座が始まりました。

今回のスプレー作りは、いたって簡単。
材料は、精製水、無水エタノール、好きな香りの精油。以上!
今回は、夏の外遊びに役立つよう、虫が嫌いな香りの精油を中心に7種類のアロマオイルが用意されました。
シトロネラ、ゼラニウム、ユーカリブルーガム、ティーツリー、ローズマリー、ラベンダー&オレンジスイート、ハッカ油。
それぞれ香りをかいで、好きなものをスプレーボトルに入れていきました。

人気はシトロネラ。レモン系のさわやか~な香りだけど、蚊の嫌がる成分が入っています。
材料を、全部入れたら、シェイクしてできあがり!

参加者からも、とても簡単で楽しかった~!!と声が上がっていましたよー。


さてさて、同じ時間に一方で、2歳以降のお友達と、お米炊き部隊がお米とぎを始めていました!!
何しろ、お米炊きは浸水時間が大事ー。
流しが高かったので、ママたちがお水を流して子どもたちが研ぎ研ぎ~。
 
↑よそ見すな~な我が子に対し、真剣にやってくれた3歳女子、さすが!!

浸水と同じく今日もっとも重要なのは、火付け!!さて、うまく燃えてくれるかな~。
新聞紙、使い古しの割りばし、みんなが集めてくれた枯れ枝、そして薪割をした細木…と小さい順に積み上げていきました!
一発で着くかな~キャンプ場勤務経験もある私ですが、久しぶり~の薪からの火付けに内心ハラハラ~!!


でも着いたー!!燃えた~!!
燃える炎を嬉しそうにじ~っと見つめる男子たち!俄然張り切り薪をどんどんくべる子も。


そして火力を落とさないための、ママたちの初薪割り体験もー!!


Sくんは、ママの後ろで自分も棒をトントン…イメージ豊かです(^-^)


で、ママといっしょに初めての~


カレーのための2つ目の竈も、ママたちの連携で、難なく順調に燃えましたー。


アロマを終えた小さい子たちもこのへんから参加して…



ご飯も炊きあがり、カレーももう少しで出来上がるという頃、おさんぽを満喫したあかちゃんたちが帰るというので、みんなで記念撮影を~!!
今日も良い笑顔!!


あかちゃんも、おっぱい欲しくなったのか、ようやく起きて、可愛いお顔を見せてくれましたー。


ママたちがご飯炊きをしている間も、子ども同士元気に遊んでいた2~3歳児たちは、この頃には芝生のポップアップテントで遊んでいましたー。
リラックスしちゃって~!


お料理の完成に合わせて、夕子ママのラッシー作りが始まりました。
レモン搾りを手伝う子どもたち…

と思ったらレモンの皮をかじりだし…すっぱ~いはずが大笑い!!
そんなに美味しいの~と真似して食べたSちゃんママの酸っぱい顔にまた大笑いの和やかな食事待ちタイムとなりました。


時刻は12時を少し回り…カレーも完成~!!
林の真ん中に、敷物を大きく広げてのお食事タイムです。
こーんな素敵な~↓


各自お皿を持ってきて、出来上がったカレーライスを盛り付けます!


ラッシーも届いて、みんなで「いただきまーす!!」


今日のカレーは、私が保育園に勤めていた時、毎月2回給食で食べていた、1歳から食べられる『ルーから手作り、辛くない保育園カレー』です。
マイルドだけれどちゃんとごはんの進む…うん保育園カレーにかなり近い再現度。
(今回のレシピは、コチラを参考にしましたよ→☆☆☆)
お米はね~、焦って火にかけてしまったのと、焦って火からあげてしまった私の気持ちが反映されて、少々固め…!
でも子どもたち、モリモリ食べてくれました~。


ラッシー飲んで、おひげでポーズ。
 
ラッシーのレシピは、
材料:牛乳50cc、砂糖か蜂蜜(今回はてんさい糖)小さじ1、レモン果汁小さじ2
作り方:よく混ぜる
これでカレーに合って爽やか~!!暑い日にもゴクゴク飲めそう!

熾火で焼いた、焼きリンゴと焼きじゃがいも。
リンゴ美味しくて、みんなでちょっとずつ分け合って食べました~!!


食事を終えた子どもたちは徐々に遊びだし、
兜沼在住でこの公園がフィールドの(うらやましい!!)Oくんは、貸してもらったバイクに乗ったり、勝手知ったるで茂みの中へ入っていったり~!
のびのびしてたな~。


食後の片づけも、ママたちのテキパキ行動であっという間。
最後に、今年恒例の白樺ネームプレート作りをしたあと、順次解散となりましたー。


が、まだまだ眠くならない大きい子たちは、最後にほんのちょっと沼まで…。
これが案外スペシャルな“プチおさんぽタイム”になりました。

まずは、みんながずっと気になってた熊の神様のほこらにナムナム~。
どうか今年も、熊さんが人と接触することなく美味しいご飯にありつけますようにーと。


そして、バンガロー近くで大きな洞のある巨木を発見。
行ってみよう~!!


こりゃ、面白そう!入ってみる~?

中では、こんな感じ。

穴から外覗くとまた別世界~!!

洞の前でまた虫を見つけて談義~


それから沼の方へ…

ヤッホウ~と叫んじゃう

本日結成、チビさろ~ファイブ!!


そして森に帰り、初めての木登り。

楽しい~!!

Yちゃんも乗ってきた~!!


さてと、一巡りして満足した、今日大きい方の子どもたち…楽しかったね~と解散です。
バイクみんなに貸してあげられたSくん、「ありがとね~」とか言いながらさっそうと…バイバーイ!!


定例おさんぽ会は4月・5月の自然公園に続いて3回目。
午後に残ったメンバーは、毎月お馴染みの顔になりつつあります。
そこで出てきたのが、ママ同士の交流、子ども同士のお名前が呼び合える関係、そして今回感じたのが見守るママと自分ちの子以外の子どもとのナナメの関係もー。
このナナメの関係というのが、お家で子育てしている時代には、案外なかなか築けなくって、例えばよそのうちの子が危ないこととか、意地悪なこととか、逆に良いことしてても!!直接声かけたりしないで済ませてしまうことが多いんですよねー。
今回、無事にみんなで協力してご飯を炊けたのも、みんなで遊んでる子どもたちを見守りあう関係ができて来ていて、「うちの子どこ~?」「Yさんが見てるよ~!!」みたいに安心して預けられたり、子どもも遊べたりできるようになってきていて、おまけに午後ね、うちの車で調子にのってガムを食べてた2歳児たちが「コ~ラ~っ」て注意されてたのもとても良かった!
顔見に行ったら、素直に「すみませんでした~(..)」なんて言っちゃって。
おさんぽ会は、月に1回だけど、回を重ねて、ママたちものびのびしている中で同じ顔ぶれでたっぷり遊んで、さろママが目指している“育ちあい”みたいの、ちょっとずつ出来てるな~と思います。
まだ小さいあかちゃんを抱っこしているママたちも、いつかこんな様子になるんだ~と思って、1歳児・2歳児の姿、ママとの関わりとか見たらきっといいことあるだろうし、とはいえ、基本的にはまだまだ個人で遊ぶ、その時の関係性を一生懸命生きてる3歳以下の子どもたちにはグループというほどの意識は全くないので、これからの単発の参加でも絶対楽しいと思います。
興味のある方は、ぜひ一度遊びに来てほしいな~!!
というわけで、最後に感想でした。


午後になり、風もやんで青空広がる兜沼。
本当に素敵なフィールドです。
道北ではチャリダーやバイカーに人気の高~い兜沼公園キャンプ場。
トイレも炊事場も園内もいつも清潔に掃除してあって、デイキャンプ無料!のご奉仕。
豊富町さん、本当にありがとうございました!!

さろママでは、また9月に遊びに行きますよ~。



7月のイベント、まだまだ続きます。

 *13(水)稚咲内で遊ぼう!!
 *17(日)自然公園でホタルを見よう
 *21(木)幌延ビジターセンターの木道歩き
 *27(水)~29(金)ナツカフェで段ボールハウス作り
です。
天候や参加人数などにより、変更または中止する場合があります。
興味のある方はお早めに、さろママ(saromama@outlook.jp)までご連絡くださいー!!


あ、そうそう、わ~こういうキャンプ体験、家族でもしてみたいな~!!
でも、飯盒とかテントとか、ないしやったことないしーという方!朗報です。
豊富からもほど近い稚内市・勇知自然学校では、今月23~24“初めての親子キャンプ”という道具も何もない人向けのキャンプを計画していますよ。
カヤニファームにテントを張り、数組の親子で交流しながらキャンプを楽しめる。
詳細は以下から、お問い合わせくださいね~。
ゆうち自然学校イベント情報










最新の画像もっと見る

コメントを投稿