サロベツでのびのび育てるママの会             ~さろママ・イベント情報・ニュース・活動報告~

北海道は道北、豊富・幌延・稚内市にまたがる広大なサロベツ原野。その広~い空の下でのびのび遊ぶママの会の情報発信です。

木道観察会報告

2017年06月25日 | 29年度活動報告(春~秋の活動)
いや~ほんとに雨の多い6月ですねー(*_*)
そんな中、我らがメインフィールドとも言えるサロベツ湿原は今最もお花が綺麗なシーズンを迎えています。
エゾカンゾウ、カキツバタ、コバイケイソウ、ツルコケモモ、小さな小さな花たち…、
今月頭の零度以下(霜)でやられてしまったエゾカンゾウの蕾たちもありましたが運良く残った花たちは、雨にも負けず、風にも負けず咲いておりますー!
最新のお花情報は、湿原センターホームページで確認してください↓
湿原センターHP最新花情報

そして、この悪天候の合間に私たちさろママの湿原センターおさんぽ会は6/25(金)穏やかな天気のもと、開かれました。
全体の様子は、いち早くセンターホームページで掲載してくれています。↓
湿原センターHP、イベント報告

こちらはフォトギャラリーということで!

今回も、抱っこ紐、ベビーカーのあかちゃんから、湿原あるき3年目のベテラン3才チームまで、全部で10組の親子が参加してくれました!

ロビーで、今咲いているお花とビンゴの説明を受け、ヤル気満々、ウキウキでスタートしたみんな。
なんと、1つめの花は、私でなく、子ども自ら、「青い大きい花、もう見つけたよー!」と教えてくれたので、フィールドビンゴの二番目のところ(カキツバタ)にすぐにシールが貼れて、幸先のよいスタートでした。


これまで何度もベビーカーで来ていましたが、初めてベビーカーを置いて挑戦してみる!と参加したTさん親子。
トコトコご機嫌で歩くRくんの姿に私も嬉しくなりましたー(^_^)


最初のベンチのところに着くと、エゾカンゾウが一面に広がっていて、ここで写真を1枚パチリ。
記念になるな~!


虫眼鏡でよーく観察中。


匂いを嗅いでみる!


手で触れてみる!

五感を使うことを意識したフィールドビンゴ、なのですよー。
貴重な花たちですが、花や湿原に負担をかけない範囲で触れること・親しむことで、子どもたちの中に、より湿原を大切に思う気持ちが芽生えるようにと願っての活動です。

さて、今日のメンバー、全員でパチリ!!
翌日から里帰りで出産を控えている妊婦さんもあり、妊婦さん時代から湿原に足を運び、今はそのあかちゃんが1才になって抱かれている子もあり、生まれてから毎年さろママの仲間と歩き3才になった我が子もいて、たった一日しか咲かないエゾカンゾウと写る集合写真。
毎年1枚、一期一会、私にとってはいつも感慨深い写真です。

毎年、毎年、続いていくといいなぁ~。


後半は、湿原のミズゴケのふかふかやモウセンゴケのネバネバを触ったり、そしてこのツルコケモモの群落~!
ちょっと遠いけど良く見えた!!
今年は結構数が多いですよー。
まだまだ咲くからぜひぜひ見に来て~!!


最後は展望台からの眺めを見ないと…
っていうか、子どもたちは勝手に上っていくので、集合場所って感じかな。


こんな感じで、景色を眺めたり、遊んだり…
本当は正面に利尻岳が見えます!


上から見ると、こーんなに白と黄色の花の柄の絨毯でーす。
ベビーカーのママとベビちゃんたちも、風もなく穏やかに過ごせました。


下の水溜まりにはよーく見るとオタマジャクシがいて、最後まで眺めていた子も…!


最後に、林の中に咲く花を見つけ、もうすぐゴール。


こんな湿原あるきでした。
今日のメンバーは、本当にまとまっていて、それとも成長したのかな、歩くの上手になってきて、みーんなで一つ一つのお花を見つけたりしながら歩くことできました。

本当は翌日(6/26)週末開催を予定していたのだけれど、翌日からはまた雨風強く、残念ながら中止となりました。
でも、さろママフィールドビンゴ、センターのカウンターに預けてあります。
わー晴れた、湿原行ってみよう、ビンゴに挑戦してみたいな~と思う親子ちゃん、いたらカウンターに声かけてみてください。
ビンゴとシールがもらえます!
ポイントに貼っておいた印は、この雨風で剥がれてしまっていますが、ロビーの地図を見て、目安をつけていくとたぶん簡単に見つけられると思いますよー!
ぜひ、お試しくださいねー!!

来月は7/28(金)、今月みたツルコケモモやイチゴが実になってるところを見たり、ノハナショウブがたくさん咲く幌延ビジターセンターまで足を伸ばそうかな~と考えていますよー。
大きい子たち、電車で行ってみる?とか!アハハ(^-^;
楽しい遠足になるといいなぁー!

では、多くの方のご参加お待ちしておりますよ~!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿