サロベツでのびのび育てるママの会             ~さろママ・イベント情報・ニュース・活動報告~

北海道は道北、豊富・幌延・稚内市にまたがる広大なサロベツ原野。その広~い空の下でのびのび遊ぶママの会の情報発信です。

さろママ畑収穫祭!!のお知らせ

2016年08月24日 | イベント情報
イベント盛りだくさんの8月も終わりにさしかかりましたが、みなさんいかがお過ごしですか?
夏が終われば秋!秋と言えば実りの秋!ってまだ秋ではないですが、いち早くさろママ畑は収穫の時期を迎えています。

ジャガイモは地上部が枯れ落ち、収穫の時期です!(左:8/12、右:8/24)
 

枝豆も実がつき始めています!(左:8/12、右:8/24)
 

さてお豆のお花クイズ~~。
以前も書きましたが、枝豆(大豆)と小豆ではお花の色が違います。さてそれぞれ何色でしょう?

チッ

チッ

チッ

ポーン!

正解は~~こちら↓
枝豆・・・白
 
すみませーん。枝豆の花、見落としてしまい花が終わってた(写真左)・・・
かわりに写真右がうちの畑の大豆の花。外側の花弁が紫ですが、早生枝豆の場合これが全部白いと思ってくださーい。

小豆・・・黄色
 

なんて可憐なんでしょう!枝豆&大豆のお花は小指の先ほどもありません。直径5ミリくらい!
小豆の方が花が大きくて1.5cmくらい。このやわらかい黄色、ホントにかわいい~~(*^^*)
小豆もさやが付きました!(8/24)


ミニトマトもどんどんなってますよ。中々お水をあげられないのが功を奏して(?!)甘い~!
 

さてせっかくのお野菜、収穫してみんなで食べたいと思います!
ジャガイモと言えば・・・カレー!兜沼のデイキャンプでも作りましたが、みんなで植えたジャガイモで作ったらもっと美味しいはず!
付け合わせにこの間の湿原センター散策のおやつだった、簡単ポテトチップスも作って食べたいと思います。
枝豆も実入りが間に合えば一緒に収穫して、ゆでたての枝豆を食べましょ~~!

★☆さろママ畑 収穫祭!☆★
日時:8月28日(日) 10時~13時頃
場所:旧稚咲内小学校 さろママ畑&キッズスペース
参加費:親子一組150円(カレーの食材費として)
持ち物:後日参加者にお知らせします
申し込み:8月26日(金)までにさろママメール saromama@outlook.jp までご連絡ください

日曜日なのでパパの参加も大歓迎!皆さんのご参加、お待ちしてまーす!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿