![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/40/6f5a5a67f41ce23ff9bfb9b500af3691.jpg)
豊富では、昨日町の一大イベント、ホッキ祭りが開かれました!
幌延では、サイエンスパラダイス、盛り上がったかな~?
今度の週末は、稚内の花火!!と、イベント盛りだくさんの、道北の夏を迎えていますが、子どもたちみんな元気かな~?
我が家の7月は、後半ずーっと東京からのお客さんがいてあちこち回り、年の近い兄弟ができたようで楽しかった息子は一回り成長したように思いまーす。
というわけで、7月の活動報告が全然済んでないですが、8月のポスターできたので、今月の予定をお知らせしまっす!!
アツ~イ夏に、また思いでいっぱい作ろうね!
まずは、今週木曜に迫りました、身近な自然で遊ぼうシリーズ今月は『稚咲内の海&キッズスペースであそぼう!!』です。
“稚咲内(ワカサカナイと読みます)”は、豊富町の西端にある集落。
りっぱな港があり、夏はホッキ、秋には鮭、冬はたこなどが獲れる海です。
稚咲内海岸といえば西日が利尻に落ちる夕景が有名ですが、せっかく豊富に海があるんだから、癒されに来てほしいな~と昨年から始めた企画“稚咲内の海で癒されよう!”今年は子どもたち少し大きくなってるので、ママの癒しだけでなく、“遊ぼう!!”に進化していますが、まだ小さいあかちゃん抱っこの方も、リラクゼーション効果のある波の音を聴いたり、ビーチコーミングを楽しんだり(外国からの漂着物もたくさんあります(笑))、貝殻ペンダントを作ったりと楽しめます。遊びに来てみてねー。
ちなみにわが子が初めて海を見に行ったのは、生後5か月(冬生まれだったので)ですが、本当に不思議そうに、飽きずに海を眺めていましたよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/07/cb4a74d33b64c9ecb5261875fbfd44a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9e/db1d72b42cba9a6ca87f4bd05157b978.jpg)
あと一緒に開けるのが、昨年はオープンしていなかった“稚咲内キッズスペース”。
これは私が僻地の子どもにも冬場の遊び場をー!!と思い立って、7年前に廃校となって以来ほとんど使用されていなかった旧稚咲内小を、本当に手作りで整えていった子どもとママのためのくつろぎスペースです。
あかちゃんのためのベッドもあるし、子どもを遊ばせながら広いソファでゆったりお喋りしたりお昼を食べたりできますので、こちらもまだ来たことない方はぜひあそびに来てみてくださいねー。
小さいあかちゃんとで、早めに海から戻ったら、休んでてもらっても構いません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f0/585990e5ca3807f18953c23c2ca925a1.jpg)
で、8月4日の稚咲内であそぼう!!
ポスターと少し内容、変更しまーす。ごめんなさい。
8月4日(木)
☆まず時間ですが、ひとまずいつも通り、10時~11時半で第一部とします。こちらは海遊びだけで帰りたい人向けです。
☆そのため第一部の集合・解散の場所は稚咲内レストハウス“ハウス砂丘林”駐車場になります。(稚咲内小からは車で1~2分ほど)
昨年度の海遊びは、NHKが取材に来てくれましたねー↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/39/860ba944877114acf2dc76f439f6fea2.jpg)
第一部終了後、お昼を食べて行かれる方を中心に第二部として、稚咲内キッズスペースへと移動します。
(先ほども言ったように小さいあかちゃんは先に入ってるのも可)
お昼はお弁当持参してもいいし、キッズスペース裏で作ってる“さろママ畑”の野菜を収穫して食べたり、参加者の希望があれば流しそうめん等してもいいですよ~。
先月の海遊び&流しそうめんの様子はこちら→☆☆☆
そんな感じで、8月4日(もうあさってですが!!)は参加申し込みお待ちしておりまーす。
持ち物等の連絡があるので、今回は前日までにお願いしまーす。
いつもそうですが、町からの車のない方なども乗り合い等が可能なことが多いので、ご相談くださいねー。
この嵐みたいな低気圧が去って、カラット晴れること期待していま~す!!
それから…、二つ目のイベント8月の湿原センター歩きの方も、なんとポスターの日付に誤りが!!ありましたね~トホホ(..;)
☆8月17日(木)とありましたが→8月18日の木曜日が正解でしたー!!
8月はまたお花たくさんです。
空がだんだん高くなる8月の湿原センターも遊びに来てねー!!
またミニキャンプごっこもやっちゃうよ~!!
昨年の様子はこちら→☆☆☆
その他にもいろいろな企画ありの8月のさろママですが、ポスターにもう一つ、重要なイベント載せ忘れてしまいましたー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f6/09d8cdee2306ad3bdb28a9b72193b310.jpg)
8月21日(日)、勇知で開かれるイベントです。
6月にお世話になったカヤニファームのオーナー伊藤香織さんが昨年度から開催。
のっぱらで遊ぼう!!をテーマに、リズム遊びや自然学校主催のテルさんと野遊び、他、親子で楽しめるイベント&お食事ブースも充実。
こののっぱらイベントに今年は“さろママ”も協力サポーターとして参加することにしましたよ~。
ポスターの下の方見てね!
協力といっても、各ワークショップに自由に参加して、周りの子を巻き込んで楽しむだけー!!
詳細はまた後日お知らせしますが、ぜひ、予定しておいてくださいね~。
あー7月の報告、進んでいませんがー
ホタル観察
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cd/5475789cdb5a0b4a8fa423ff94814bb1.jpg)
北崎農園で野菜狩り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2e/dc20f60d478a2f4aed02c431a483838e.jpg)
ダンボールハウス完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f1/da5d051f91899a86a075b9415d927c1d.jpg)
と楽しんでいますよー!!
では、8月もよろしく~!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます