![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/62/e6915e35b8bf229b64373f4c82eaa2f3.jpg)
こんにちは!さろママ1号嶋崎です。
本州では台風の季節で大変な地域もあるようですが、道北ではこのところ9月らしい爽やかな空が広がっていますね。
そんな青空のもと、昨日20羽ほどのオオヒシクイの群れが頭上を飛んでいきました。今年もキテマス!!
湿原センタースタッフジャイアン情報によりますと、昨日の下沼牧草地には200羽ほどのオオヒシクイが確認され、同じくらいの数が兜沼にも来ているようです。寒い冬を食べ物のあるもっと南で過ごすために北から渡ってきたたくさんのオオヒシクイが、これから10月上旬くらいまで、このサロベツで羽を休め、菱の実などを食べて過ごします。
さて、そんなわけで、今月のさろママは、湿原センターからバスに乗りみんなで渡り鳥の群れを見に行くスペシャルイベント!
大人向けの観察会はこれまでも毎年センターで開かれていますが、あかちゃん連れでは周りにも迷惑かな~なんて心配は今回はご無用。あかちゃんばかりで行っちゃいますよ~。
なかなかできない貴重な体験ですので、ぜひ皆さんご予定合わせて参加してほしいです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/57/8d8482de0041278b9a528f7fce93c389.jpg)
そんな今月の“さろママ de 渡り鳥観察会”ですが、バスをお借りする関係上、前月までのポスターでお知らせしていた日程から変更となってしまいました(>_イベント日程の変更
×9月30日(水) → >○10月2日(金)
となりました。ご周知のほど、よろしくお願い致します!
観察会では、もしかして他にもお客さんがひょっこり現れるかもしれませんね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/61/db2201a8415579972a9e8a6195893e4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bc/f70d6d901607ad31f7153a3f3f7cb514.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a4/ba5054ad4e69ee54916523ece1b19c7f.jpg)
ポスターの完成および申込開始はもう少し先になりますが、皆さんのご参加、心よりお待ちしておりま~す!!
嶋崎でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます