秋の昼下がり久しぶりに散歩に出かける
近くに聖和短大が有り 今日は休みですが 町内会の体操のときにも 指導に来たりしていますーー
学校があるということは 子供たちで 若さが溢れているような感じで 自分も其の部類に 染まって行くようなー錯覚にーー
ここの近辺には 小学校も中学校 支援学校 など いろいろ有ってーー一応は それなりの地区にーーー
帰宅して コタツに入って pc見ていたら 寝てしまったーーー心地よい疲れだったのかな 一時の秋の午後の暖かさに 誘われてーーー
歩道には 黄色の落ち葉が 濡れて 汚く 積もっていたけれどーーまもなく冬が近いことを知らせてくれいますね
今日も 少し陰ってきたねーー
明日以降は 天候が下降気味にーー東北の秋の終わりは早い
防寒物も 出して 用意はしたけれどーー
今年の冬は どんな冬かなーーーなんて思ったりしてーー
仕事のスタイルも去年とは 変わったしーーー来年の年始は 勤務はないと思う
けれどーー
今年 元旦勤務したからね
今日は夜勤 多弁で 仕事のできるシングル おばちゃんとーーやりやすい相手ーーーのんびり用意してーー
曇り始めてきたねーー明日から天気も下降線ーーのんびり 楽に 行こう
朝 pcが1台壊れて 起動しなくーーそろそろ 寿命とは思っていたけれどーー
ガッカリして居る
和室のコタツの上に置いていて 使いやすかったからーー‐寝ながら見てたりーーして 使いやすいのでーー
古いからね 仕方ないけれどーーーそう言えば あのpcも北海道から持ってきたんだったけーー10年以上経過しているし バツテリーが少くなっていたからね
仕方ないかも 一応息子に電話ーー来た時 見てもらってダメだったら ーーー考えよう