goo blog サービス終了のお知らせ 

雑記帳

気まぐれ日記

雑記

2009-07-24 22:24:39 | Weblog
免許をとったと言うのに
最近は運転をしていない。

送り迎えは、ほとんどが休みの日ばかり。

平日は車がないというのが最大の理由だが
車庫入れが、怖いと言うのが本心。

車が来てしまうと
あわてて、そのままハンドルを切って
逃げている。
その辺を1周して
また、車庫入れをしようとして
車が来ると
また、逃げる
後は、向かいの空き地に車を突っ込んで
誰かに車庫入れをお願いしていたりする。

1度は、なぜかうまく車庫入れが出来たのだが
それがなぜ出来たのか、わからなくて
その次は、別の方向から車庫入れをしたら
うまくいかなかった。
その場に居合わせた方が
誘導しましょうか・・・って
誘導してくれたけど・・
まだまだ、ハンドルさばきが出来ないので
うまくいかない。
その方に謝って
自分で、やってみた。
時間はかかったけど
何とか、うまくいった
でも、途中途中車が来て
そのたびに、そこから脱出
一度は、あせってハンドルを切って
車庫にぶつかるかと思った。

自分の車だったら少しは気が楽なのかな・・



ぶつけないかと
それも、気になって
狭い道も怖いし・・




今は、教習所でかかった料金の返済があるので
しばらくは
車を買うのは無理かな。

怖くても、がんばって
運転をしなければ・・

雑記

2009-07-20 00:27:22 | Weblog
以前にも、スパイウェアが入って
そのときに、友達にSpybotの話をして
その時は、それでスパイウェアが納まったことがある。

spybotをダウンロードして
スキャンしてみた。
やはり、ダメである。
セーフモードでもやってみたけど
やはり、ダメ!

どうしたら、いいんだろう。

雑記

2009-07-11 13:14:08 | Weblog
ようやく、研修も終わりました。
1週間、きつかったです。
資格試験の事前研修からすると
合計、9日間

80名の人数ってのが、ストレスだった。

職場もこの1週間はとても忙しかったらしい。

来週は、仕事、がんばるからね。

それにしても
まだ、とらないといけない資格があって
また、勉強をしないといけないのかな。

雑記

2009-07-03 22:43:34 | Weblog
画像は、
自動車教習所、自習室の窓からの眺め



昨日、仕事を休んで
公安委員会に行ってきました。
学科の試験を受けに・・

迷った問題が12問
時間ギリギリまで、迷いに迷っていた。

合格は無理かな・・って思っていたけど

奇跡だわ・・受かっていた。
2ヶ月、長かったよ~

その後、適正があって
視力検査・・・微妙な視力で何とか、OK!
次に、「何色ですか?」
「水色です」って答えたら
「信号の色で言ってください」って注意された。





免許をとるのは
夢でした。

まさか、私がとれるとは思いもしなかった。




嬉しい!