雑記帳

気まぐれ日記

雑記

2010-11-22 23:18:37 | Weblog
セミナーを受けているが

この前、受けたのがコラージュだった。
たくさんの本や雑誌から
自分の気になる画像、文字を
ペタペタと貼り付ける

そこから、心の奥深くに眠っているのを
掘り起こすというもの・・

びっくりしたことは
私のコラージュにはすべて
母親のことが出ていた。

母親のことはあまり考えたことはなかったのに
母親と一緒に見た映画の場面とか
母親が行きたいと言っていたところとか
母親は、美容師で、花嫁の着付けをしていたのだが
ドレス姿の女性もペタペタ貼っていて
これも、母親の影響だったのか・・って思った。

私と母はリンクしているらしくて


結局は、母親との関係が解決されない限りは
人間関係も良くならないとのこと

人に無視をされるのは
自分が自分を無視しているとか
母親は自分の分身で
その、母親を無視するということは
自分を無視していることになるらしい。

もっと、自分と向き合ったほうがいい

・・・と、言うことだった

母は
私が幼いころ
美容師の免許をとるために
東京に、長い間行っていた。
私がなかなか遠くに行けないのは
遠くに行った母親が許せなくて
自分で自分にブレーキをかけている・・と、言われた






そうなのだろうか・・・

雑記

2010-11-13 22:34:51 | Weblog
仕事を休んで
北部へドライブに連れてってもらいました。
楽しかったけど
気をつかってしまって
ちょっと、疲れたかな・・



本部のほうで
みかん狩りに行き
シークヮーサーと
オートー
タンカン

私は、すっぱいのが苦手なので
みかんは、あまり好きではない
かろうじて
タンカンは大丈夫かな・・

そして
嘉津宇岳に
標高は、わずか452m
登ってみたかったけど
入り口まで・・

結構きついよ・・
って、言われて

ここで、きつかったら
私は、屋久島には行けそうもないな・・って
思った。

その後、読谷に行って
ちんすこうの安いお店に行き
(1個12円)
1000円分、買いました。

そして、『青い海』で
塩アイスを食べ

最後は
三倉食堂でおそばを食べました。

着いたのが、8時前
その日は、踊りがある日で
行きたくないので
友人のところで時間を潰して
8時過ぎに帰った。
そしたら、タイミング悪く
呼び出しの電話があって
結局は、踊りの練習に行きました。






今日のブログは
小学生の日記みたいだ
(小学生のほうが、まだまし)

雑記

2010-11-02 22:35:45 | Weblog
群馬、新潟へ行ってきました~

群馬では、一の倉沢を2時間歩いた。
谷川岳のロープウェイも乗りました。

新潟では、ドラゴンドラに乗りました。

初日は、涼しかったのですが
二日目は、急に寒くなり
新潟は雪が降るかもしれない
・・・って
除雪車が待機していました。

ワクワクo(-σ o)(o σ-)oワクワク

三日目、朝起きたら
雪景色ですよ~
ヽ(|||≧▽≦|||)/ キャー