ノグチサトキ

名もなきギタリストの物語

エフェクトボード2

2013-07-25 | ギター・エフェクターほか

完成間近のエフェクトボード

あとは、ディレイを組み込めば出来上がり。

右上から、

ボスのパワーサプライを兼ねたチューニングメーター。

他の人みたいに音を出さずにチューニングなんてできないので、

アウトプットから、もう一台、常時オンのチューナーを接続。

続いて、TS808。歪は、色々試したが、結局、いつもここに戻る。

次は、かれこれ25年以上使ってるジェンのクライベイビーで、

その後は、ブースタ代わりの80s日本製のSD1となる。

それから、オレンジの小さいのは、最近出たメーカーのフェイザー、

シンプルで使いやすい。

それと、コーラスは90sのマクソン。

ボスのスーパーコーラスとか、古いCE3とか、あとマクソンの古い9シリーズなんかをつないだが、

どうもシックリこなかった。

一見、安っぽいが自然な感じが気に行っている。

これの後に、ディレイをつないだら完成ということになる。

ディレイについては、以前、DD3とか、マクソンのアナログなんかを持っていたが、

手放してたので、今回、この際はと思い、最新のDD7にした。

イシバシのポイントが結構溜まってたので、通販で購入。

明日には届く。

・・・

これで道具は揃うので、プレイのことも少しは考えたい・・・。



最新の画像もっと見る