つい先頃買ったマクソンのディストーションは歪み過ぎたので、
スタジオで2度程使った後に手放した。
同じくマクソンの古いコーラスは、綺麗すぎる感じがして、
また、マクソンの小ぶりのアナログコーラスは、やや線が細い気がして、
それから、プレミアもののファズフェイス、MXRのOD・・・、
しっくりこなかったのは、置いておく余裕もないから全部手放した。
ギター同様、エフェクターもかなり色々買ってみたが、
結局のところ、カタログスペックや世間の評価、希少価値なんてのは、
あんまりアテにならないし、むしろ、惑わされることの方が多った。
購入の際、試奏したりもするのだが、
それも実際使ってみると違ったりするから難しい。
この辺は、エフェクターに限らず、ギターにしてもアンプにしても
同じかと思う。
明日のスタジオで最終チェックをするつもり。
ギターやアンプの元音が損なうようなら、また考える。
ただ、これだけ並べると結構重い・・・。