立春!
・・・昨夜、豆まきの後、
スマホでチケット申込んでおりました。
1枚確保とのこと。
何を観るのかと尋ねたら、『鬼滅の刃』、
映画上映後には、舞台挨拶のライブ中継があるらしい。
「お父さんも行く?」
うなづく私
一人で行くつもりだったらしいが、
私の分、チケット、追加予約してくれました。
一夜明け!
電車に乗るのは、いつ以来だろうか?
切符を買おうとしたら、
出口清算、初めて知った。
快晴のもと、映画館へと向かう父娘、
なにげない会話が、これまた、いとおかし。
ちなみに、娘も妻に似て、普段の口数は、多くなく。
予約の時もそうでしたが、
キャッシュレスだか、なんだかんだ、
すっかり、時代に取り残された感ある私。全部、娘、任せ。
(テレビがデジタル化されて以降、録画すらできない私。)
↑使い方、教えてもらって、発券!
冒頭のカードとパンフ↓、観覧特典、入場時、受取りました。
遊郭編最終話~刀鍛冶の里編第1話、迫力ありました。
そのあと、舞台挨拶、ライブ中継
(この時のは、YouTubeでも観れます。)
あっという間の3時間!
映画館出て、パート帰りの妻と合流、
付近、ぶらぶらしてから、三人で昼食。
娘は、そのまま、予約してたスタジオへ、
ダンスの個人練習、行きました。
方や、家路へと向かう、妻と私。
春のおとずれ、
2月4日のことでした!