あす1月2日、親戚の集まりがあるので、アジを釣って刺身でも?
って事で、明日の朝マヅメにアジング決定
あの辺りで釣れてるって話は新聞で見たのですが、ほぼアウェーですから夕方に下見をしてきました。
午後5時半ころ到着、主人も30数年ぶりに行く場所でしたが、景色は変わってないそうです。
幸い堤防の先端が開いており、ルアーをキャストしてみます
すると
主人に2017年のファーストフィッシュ
ガラコですか(笑)
私にも
珍しくメバル
主人にもメバル
好調なスタートです
暗くなると街灯も灯り
キープサイズを主人が
本命のアジは掛かるんですが、堤防が高いので抜き上げでポロリ・・・
でもメバルパラダイス
私に本日最大25cm
メバルダービー申し込んでおけば良かったかな?
こんなのがジャンジャン
隣の方によると「ここはアコウも釣れますヨ」
と
釣れちゃいました
2017年も絶好釣かな
本命のアジは
主人が何とか1匹
下見ですので、これぐらいで
アコウは32cmありました
アジングタックルなので、とてもスリリング
面白かったですヨ
明日の本番には大アジを! ガラ子
最高の出だしとなりましたね!!
また笑顔の1年でありますように(^_-)-☆
本年も宜しくお願い致します。
最高の出だしですよネ
まさかこんなに釣れるとは思ってもなかったです!
20cmぐらいのアジでも釣れれば、と欲張らずに行ったのが良かったのでしょう(笑)
今年もよろしくお願いします\(^o^)/