久しぶりにIさんにお世話になり、バチコンアジングからのイサキ釣りへ
しかし、ウネリが強いんです
夕方からのバチコンアジングは、湾内サビキバチコンに
何とか食べる分はキープ出来ました
早目の車中泊からの朝もウネリ残ってます
沖に出れるか心配なぐらいでしたが
一応狙いのイサキもタイも釣れました
ほとんど私の釣果
主人は船酔いで死んでましたから
次はベタ凪でお願いします
ガラ子
久しぶりにIさんにお世話になり、バチコンアジングからのイサキ釣りへ
しかし、ウネリが強いんです
夕方からのバチコンアジングは、湾内サビキバチコンに
何とか食べる分はキープ出来ました
早目の車中泊からの朝もウネリ残ってます
沖に出れるか心配なぐらいでしたが
一応狙いのイサキもタイも釣れました
ほとんど私の釣果
主人は船酔いで死んでましたから
次はベタ凪でお願いします
ガラ子
GW真っ最中、近くの離島に行ってきました
フェリーも満員、出発50分前に着いたのですが、ラスト2台でギリギリセーフ
離島1匹目は、私にお約束のヤツ
主人にVJで
流石の離島パワー
夜の部は
私の苦手なメバル
主人が10匹釣る間に、私は1匹のペース
25cm以上キープで袋満杯
私のは1匹ダケですが
狙いのアジが釣れないまま終了
車中泊する岸壁で、ラーメンの湯を沸かしてる間に
主人がアジを発見してくれました
何とか南蛮漬け用を釣る事が出来ました
朝マヅメはエギングで
もちろん主人です
最後に長い堤防で
シーバスに遊んでもらい終了
一通りの魚が釣れましたが、期待してた離島クオリティでは無かったかな?
でも、ゆっくり楽しめました ガラ子
29日の夜
やっちゃいました 2390g
主人が
私はタモ入れ頑張りました
30日のナイトエギングからの朝ヒラスズキは、丸ボウズ
このままでは帰れないので、再びエギング
2309g
また主人ですけど
私は、またしてもタモ入れ係
何か釣らないと帰れないので
天ぷら用キスを釣って帰りました
次は私にもアオリイカ
ガラ子