最初のエギングは不発・・・
でも
アジ釣れました!
夕マヅメの一瞬
私も 釣りましたヨ ガラ子
こんにちは、ヒロスズキです。
誕生日プレゼントもらいました
RBBのレインジャケット
本当は、海ですぐ見つかるよう、明るい色のが良かったのですが
防寒衣ばかりで、レインが余り置いてなく、値段と二重袖口の条件が折り合ったのが、これでした
あと
UZUのビバノン
50さんが教えてくれたメッキゲームの秘密兵器
これで、今夜からメッキを釣りに!
と思ったんですが大荒れ
ヒラスズキでも、って言ってたら「強風で立ってられません」事務兄さんかの電話・・・
今回は釣行、無理かも
息子からのプレゼント
40歳からのカサつきシミ対策でもしときますか(笑)
12月3日(日)今日は尾池船長のBrightBraveでボートアジング、尺アジは釣れるでしょうか?
夕方に下島から三角まで戻るのって渋滞するんですよね~
ちょっと夕日を眺めながら休憩です
三角東港でハンチング帽さんと合流
スーパームーンに見送られ、出港
ポイントに着く頃には
すっかり日も暮れました。
まだアジは沈んでるそうなので、ボトムをネチネチ
と、いきなり大物がHIT
ドラグをジャンジャン鳴らす魚は尺アジでしょうか?
ヒラでした(笑)
釣れるのは
豆サイズばかり
キスが釣れるぐらいにボトムを探ってるんですけどね~
大潮なのに潮が流れず、魚が浮いてきません
ボトムを狙い過ぎて、根がかり
たまに釣れるのはヒラ
沈黙の時間が続きます・・・
ここでハンチング帽さんのメタルジグが炸裂し良型連発!
どうやら、素早く底を取るのが肝心なようで私もジグヘッドを3gに替えてもらうと
ようやくの20UP
この後は、群のサイズが良くなり25cmを超えるのがポツポツ上がるようになりました。
終了の時間が迫るころ、やっとライズが頻繁に起き始め、良型連発
リーダーを結んでばかりだった主人も元気になりましたヨ
良い時間帯になったのですが・・・
しかし船長が「30分延長しましょう!」って言ってくれまして
更には「奥さんが、あと2匹釣るまで♪」
とうとう深夜0時まで釣らせてくれたので
小型はかなりリリースしたのですが、イケスはこのとおり
大量の良型アジと・・・イカ?
前日にティップランエギングで爆釣したチャーリーさんがお土産を置いててくれたんです
チャーリーさん、ありがとうございますm(__)m
天ぷらで、いただきます
クーラーにイカを入れて、アジをハンチング帽さんと半分にし、更に小さめのを選抜しても
閉まりません(笑)
あまり調子の良くなかった今回でこの釣果ですから、次は大きなクーラーを持ってこないと
最大で28cm、尺は出なかったけど、大満足のアジングでした
前日に整体で、4500円かけて腰を治した甲斐がありました。ガラ子