里ピアノ教室 京都市左京区下鴨 北山から兵庫県に移動しました

一人一人を大切に♩わかりやすく♩ピアノをきれいに弾けるよう
丁寧に指導しています。
教室のお知らせや日記

ピアノを通して。。

2017-06-29 11:48:35 | 日記
今年の梅雨は雨は少ないですが、蒸し暑さが増してきましたね

久々の日記更新です。

 
ピアノを通して、教えることを通して、すごく考えさせられるというか実感するというか
自分のことがよくわかることが多くなってきました。
年のせいもありますが。

昔はみんな上手になってほしいという願いと、教室運営の面とバランスをとりながら
やっていくことに必死で一生懸命でした。今も努力は続行中ですが、昔大変だ!と感じたことが
今は全く気にならなかったり、昔は気づかなかった指導面での足りなかった部分が具体的に分かってきたり
そんな風に感じています。
我が子の子育てや、生徒さんの指導や、生徒さんの保護者の姿勢など
いろんなことを通して、自分も成長しないとと思う日々です。

一方で曲を勉強していても、これはうまく言葉には書けないですが、分かることもあり、それを通して
自分って人間が浮かんできたりもすることもあります。
そして自分のこういうところは直そうとか、思ったりするのです。

こんな記事書くと、この教室に来たくないって思われそうですが。
いたって真面目な指導者です

人を育てるって難しいのです。子育ても悩みがいっぱいなのですよね。私もです。
なんで〜なんだろう。。どうしたら良いのだろう・・。この連続です。
こういう風にしたらOKよ。という正解のないことですから、当然。


家族の変化を極める経過の歯車の中に、「習い事」ってもんが入ってます。入っているんでしょう。
で、私はその中でピアノが弾けるように指導していく仕事をしています。習って良かったと思ってもらえたら
と正直に思っています。親でなく、習った本人が、です。
そして、一番大切なのは、「習う」ということを家族がどう整えるか、ということに尽きます。
ピアノが弾けてほしい、教養を身につけてほしい、そう願う方ばかりです。
大人の私たちは、頑張りなさい、と言うでしょう。でも小さな子供って「習う」ことも知らなければ
ましてや「頑張る」ことは具体的にどういうことなのかわからないのです。ピアノはわからないから
子供に任せます。。とか、よくありますが一緒に学んでください。きっと良いことがあります。

幼稚園や塾やスイミングのように、周りの環境が促してくれる要素が ピアノの学習にはとても少ないのです。
家庭環境が本当に鍵なのだと これは紛れもなく、そう思います。

練習しません、宿題が出来ません。うちの子はがんばらないんです。やんなさいというとふくれます。
あとは子供に任せます。
などなどなどなど、、、出るわ出るわ、親の不安と子供への不満ですよね。
じゃあ、
他のことはどうでしょうか?ちゃっちゃと学校の宿題を頑張りますか?塾などでは集中して頑張ってますか?
お家での生活力は付いていますか?


✨やるべきことは素直にやろう とても大事なことです。


学んでいくうちに楽しさが少しずつわかってきて、そのときに自主性というものも出てきます。
その芽を育むのが、教える指導者だったり親御さまなのです。

私も子育てをしています。いろんな事があります。
反省点も多いです。反省することばっかりです。{/ase/



大人の生徒さん 最近 枠が空いたので 興味のある方 お問い合わせをどうぞ。