2024/03/20 教員問題 2024年03月23日 | 日記 3/20の朝日新聞記事で、最近活躍されている臨床心理士の東畑開人氏の記事です。「学校から未来が消えつつある」「消えつつあるのは未来をを育てる人の未来だ」とあります。東京都のスクールカウンセラーの大量雇い止め、非正規雇用の若手中堅教員が多い問題が取り上げられています。自分の未来が不安なのに、子供の未来を本気で案じることができるだろうか、と。制度を変えるには予算が必要で、そのためには社会が変わらないといけないというのが結論です。 « 2024/03/17 政治学者 | トップ | 2024/03/22 かがんばなトンネル »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます