オヤジの物思いgooブログ版

佐藤衆一のHPの「オヤジの物思い」ブログ版。HPは→ https://satoushu1.pupu.jp/

2025/01/18 研修へ

2025年01月20日 | 日記
 今日は鹿児島大学病院の施設で第15回臨床研修指導医養成講習会があります。朝8時45分開講です。久しぶりに自転車で鹿大医学部へ。学生時代は寮からほぼ毎日自転車やバイク、車で通っておりました(今より交通手段が豊富でした)。
 大学に行く前に近くにあるこちらの施設へ。鹿児島民医連桜ヶ丘分室です。今は医系学生サポートセンターという名前になっているようです。
 学生時代はいつもお世話になったというか、入り浸っていた鹿児島民医連の学生向けの施設です。土曜の朝8時過ぎ。国試も近いので誰かいるかなと思いましたが、誰もいませんでした。 

 だいぶスッキリしております。お隣さんの家も撤去され、更地になっております。庭でコンパをしてうるさくして怒られたこともありました。
 以前の光景はHPの2005/03/18の記事を参照してください。 

 鹿大医学部C棟へ。この棟の8階が研修会場です。掲示板にはいくつかの講座の勧誘記事がありました。 

 C棟の8階は研修医のための自習室や研修室があるようです。私が学生の時はなかった建物です。眺めも素晴らしいです。羨ましい研修環境だと思いますが、研修の中身が大事なのは言うまでもありません。どうなのでしょうか。

 研修シュミレーションに使う人形などが置いてあります。夜見たら怖そうですね。 

 研修1日目が終わりました。とても充実した研修内容でした。20時半ですが、家には自転車で20分くらいで戻れます。右の建物の一番上の階が研修会場です。まだ電気が着いております。明日の準備をしているのでしょう。研修を受けるのも大変ですが、準備をされる方達のおかげで受けられます。ありがとうございます。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿