時を紡いで ≪2≫

時を紡いでからのお引越しです。
布を大切にしていきたいと思っています。
hirugaoといいます

有馬温泉瑞宝寺の紅葉   その2

2023-11-24 00:00:06 | 有馬温泉あたり

瑞宝寺公園に入る山門です   なかなか人の姿が途切れなくて・・・

瑞宝寺というお寺は今はありません、神戸市がこの場所を公園にしました

 

まずはもみじ茶屋の写真と思ったのです屋台での感じよりまだ悪く諦めました

下を見ての写真です

紅葉の感じはまずまずというところです

十三重塔です・・・

あれ! 今日のお茶会の幕が張られていないのです

中止だったみたいです

大茶会が11月2・3日で紅葉には少し早いのでと思ったのですが

これは少し以前のもみじ茶会で芸子さんにモデルになって頂きました

これもこの年に撮った野点傘の写真で茶会を感じさせたつもりです

あまりいい写真が撮れていませんので

 

     にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

              ルーシーとみーみにポチお願いします


コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 有馬温泉瑞宝寺の紅葉   ... | トップ | 有馬温泉瑞宝寺の紅葉   ... »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポチ♪3 (ゆーしょー)
2023-11-24 03:00:22
こんばんは。
瑞宝寺の紅葉が素晴らしいですね。
お茶会の雰囲気もいいです。
返信する
Unknown (姫子)
2023-11-24 05:40:13
良い感じに紅葉していたのに
お茶会は中止だったのですか
中々いい時にタイミング合いませんね
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2023-11-24 06:04:32
十三重の塔、ちゃんと13ありました。良い分に気です。野立て席で、芸者さん?が、お接待ですか。紫と白の幕=茶会や落語などで利用される紫白幕なのですね。過去に、参加したことも有ったのに、完全に霧のかなたでした。
返信する
お茶会と紅葉 (地理佐渡..)
2023-11-24 06:31:52
おはようございます。

この取り合わせは絵になりますねぇ。
良いところでやるからなおのことです。

さて、地理佐渡は無事明日から記事
更新の予定です。よろしくです。
返信する
瑞宝寺公園の紅葉 (mcnj)
2023-11-24 06:40:24
お早うございます。

素晴らしい紅葉でした。
綺麗ですね。
目の保養になりますね。
返信する
紅葉とお茶会 (幸せなさち)
2023-11-24 07:53:51
おはようございます
紅葉の下で綺麗な芸子さんも居られて
素晴らしいお茶会ですね
こういうの全然体験したことがないです
紅葉も例年並みに美しくて
良かったです
返信する
Unknown (山小屋)
2023-11-24 08:06:55
紅葉はもう少しでしたか?
芸子さんにこちらを向いて欲しかったです。
返信する
今年の紅葉 (花ぐるま)
2023-11-24 08:47:13
やっぱり紅葉が少し例年よりは落ちるような色ですね
瑞宝寺というお寺はお寺さんがなくなられて後次ぐ人がいないと、このようになってしまうのはもったいない事ですね
神戸市が瑞宝寺公園として残してあるのですね
秩父のお寺でもすごくいい枝垂れ桜があったのに
お寺さんがなくなられて後、地元の方が掃除をしたりしていらっしゃるのですが、こういうところもそのうちに公共のものになってしまうのでしょうね
返信する
お茶会は (fukurou)
2023-11-24 08:55:39
hirugao様
おはようございます。
お茶会は中止だったのですか?
それは残念。
今年の紅葉は少し見劣りしますかね?!
赤い大きな傘が目立っていますね!
返信する
Unknown (チーちゃん)
2023-11-24 09:10:39
おはようございます。
瑞宝寺の紅葉キレイですね。
お茶会が中止なのは残念でしたね。
返信する

コメントを投稿

有馬温泉あたり」カテゴリの最新記事