あっと言う間に12月です。
冬用のグローブがないので、二輪館で会社の帰りに買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4d/b40fb4e6385e974910dbda534f2a6d8b.jpg)
色んな種類があったのですが、シンプルな革製のタイプにしました。表示では革85%、合繊15%となっています。
今朝、七時半頃、休日出勤の為バイクで家を出発。
早速グローブを使ってみました。
メッシュグローブと比べるとやや硬めですが、すぐに慣れて問題ないレベルです。
外気温は6度くらいだったと記憶してます。
やはりメッシュグローブとは比べものになりません。外気をシャットアウトしてくれます。ただポカポカでは無く、我慢可能なレベルです。
休日出勤の後、また二輪館へ行き、ETCとナビのセッティングを検討!
店の人にシート外した後に分離型のETCが設置可能か見てもらい、問題無しと判明!
ナビはX rideで我慢するつもり(-_-)、年末までにつけようか?
我が家の猫も寒いので寝てます。
女の子だと思ってたら、病院でしっかり診てもらったら、男の子だった!
うーん、ビックリです。
冬用のグローブがないので、二輪館で会社の帰りに買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4d/b40fb4e6385e974910dbda534f2a6d8b.jpg)
色んな種類があったのですが、シンプルな革製のタイプにしました。表示では革85%、合繊15%となっています。
今朝、七時半頃、休日出勤の為バイクで家を出発。
早速グローブを使ってみました。
メッシュグローブと比べるとやや硬めですが、すぐに慣れて問題ないレベルです。
外気温は6度くらいだったと記憶してます。
やはりメッシュグローブとは比べものになりません。外気をシャットアウトしてくれます。ただポカポカでは無く、我慢可能なレベルです。
休日出勤の後、また二輪館へ行き、ETCとナビのセッティングを検討!
店の人にシート外した後に分離型のETCが設置可能か見てもらい、問題無しと判明!
ナビはX rideで我慢するつもり(-_-)、年末までにつけようか?
我が家の猫も寒いので寝てます。
女の子だと思ってたら、病院でしっかり診てもらったら、男の子だった!
うーん、ビックリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ab/3db8299544d3ceaec3100b157306fd20.jpg)