育つかなぁと不安でしたが、庭に植えてみたところ
我が家の庭が気に入ったのか毎年大きな花を咲かせてくれてます。
株もどんどん大きくなりました。

雪が降る前に根本から少し上を切るだけなので、雪囲いをする必要も無く管理が楽です。

大変なのは今の季節
連日の大雨で大きな花は水分を吸い込んで
頭が垂れ下がってしまいます。
梅雨入り前に麻ひもで囲っているので、多少は持ちこたえています。
晴れ間が続くと復活する花もあります。

それにしても、こんなに大きな花なのに
なんで茎はこんなに細いのか疑問です。

まだ4〜5日は大雨が続きそうです
大きな災害がこれ以上起こりませんように。
