おはようございます♪
昨日は十三夜でした。
ぎりぎりで気づいて お月見しました♪
あぶなー。
片月見になっちゃうとこだったよ~。
さてさて
今日は小学校2限のみ!
あとは おまつりわっしょい( ´ ▽ ` )ノ
おまつりはいいよね~。
はっぴに~
おみこしに~
おにぎりに~
三面(獅子舞)に~
たいこに~
おみこし~~~(*>∀<)ノ)) ←あ 2回目。
興奮してきたところで、こないだの運動会のお弁当記事。
今回・・・蕁麻疹でぐったりなおばちゃんを見て
ぼくちゃんず、いろいろ手伝ってくれました♪
紙コップや 紙皿をかわいくしてくれたり・・・

これ、それぞれに、来てくれるであろう人の
名前つけてるん~。
ぼくちゃんずの、そういう
オモテナシな心すきや~。
お も て な し
オモテナシ。
今年のお弁当はいつもよりちょっと量を減らしてみました。
運動会のお弁当☆2013

今年のテーマは やっぱりディズニー。
うずらDEデイジーな卵サンド。

たらこな感じのデイジーが
なんともいえん。 (無理矢理。)
うずらDEドナルドのおしりな卵サンド。

かわいい。
ドナルドのおしりて なんでこんなかわいいんやろ。
とうもろこしDEメダル。

毎年、パンでメダル作ってるんだけど
今年は とうもろこしにしてみました♪
こっちの方が簡単だし
金メダルぽく見えるし、 いいかも~♪
ホットケーキミックスDEアメリカンドッグ。

これはねー
ぼくちゃんずが前日の晩に作ってくれました♪
ちょこちょこ そのへんにある旗も
ぼくちゃんずが作ってくれました♪
ちょっとしたことで、かなり助かる。
ダッフィーちゃんおにぎり&そうめん。

この時、気づいてなかったけど
ダッフィーちゃん なーんか物足りんと思ったら
ふわふわ(=鰹節)付け忘れてる!!!
今までは この段ぜーんぶおにぎりで
そうめんは別に ひとり分ずつカップに入れたりして用意してたけど
今年は そうめん一束だけを、がさっと。
カクレミッキー&ぷーさん。

おかずのなかに
ぷーさんと かくれミッキーをしのばせてみました♪
運動会の前々日、
おばあちゃんが おナスくれたので
『 お弁当におナス入れようか? 』
て聞いたら
『 ワタシおナスきらい 』
てお返事。
そんなん聞いたら入れるしかないでしょ。
と、いうわけで
お肉好きのおばあちゃんのために
~おナスの簡単肉巻~
♪ちゃんちゃかちゃかちゃかちゃんちゃんちゃ~ん♪
1:アク抜きしたおナスを大葉で巻いて
お肉でくるくる。(この日は豚肉。)
2:焼く。
3:おばあちゃんのことを思い出してみる。
4:梅干し、お醤油、みりん、お酢、てんさい糖 をテキトーにまぜあわせる。
5:2にからめる。
(できあがり。)
おばあちゃん。
嫌いなおナスが入った肉巻を
おいしいおいしい って食べてくれました( ´ ▽ ` )ノ
『 おばあちゃん、それ、中におナス入ってるで 』
『 Σ(=Д=ノ)ノ 』
うずらDEドナルド&いろいろ。

タルトカップに ホウレンソウ、人参、コーンなど
お弁当に使ったものの切れ端なんかを入れて
チーズ乗っけて トースターでちーん。
あまったウィンナーにパイシート巻きつけて
トースターでちーん。
筑前煮に、五目豆に、ピクルス。
今年のお弁当はこんなかんじ。
最後に・・・
ぎりぎり気づいて
ダッフィーちゃんにふわふわ付けました♪

やっぱり ふわふわな方がカワイイ♪
ぼくちゃんず、鰹節をそのままで食べるくらい好きやしね♪
ダッフィーちゃんに赤帽子かぶせてしまったからか
今年の運動会は 赤組圧勝でした。
きくぼー あかぐみ。
ぴろすけ しろぐみ。
・・・・(´-∀-`;)
昨日は十三夜でした。
ぎりぎりで気づいて お月見しました♪
あぶなー。
片月見になっちゃうとこだったよ~。
さてさて
今日は小学校2限のみ!
あとは おまつりわっしょい( ´ ▽ ` )ノ
おまつりはいいよね~。
はっぴに~
おみこしに~
おにぎりに~
三面(獅子舞)に~
たいこに~
おみこし~~~(*>∀<)ノ)) ←あ 2回目。
興奮してきたところで、こないだの運動会のお弁当記事。
今回・・・蕁麻疹でぐったりなおばちゃんを見て
ぼくちゃんず、いろいろ手伝ってくれました♪
紙コップや 紙皿をかわいくしてくれたり・・・

これ、それぞれに、来てくれるであろう人の
名前つけてるん~。
ぼくちゃんずの、そういう
オモテナシな心すきや~。
お も て な し
オモテナシ。
今年のお弁当はいつもよりちょっと量を減らしてみました。
運動会のお弁当☆2013

今年のテーマは やっぱりディズニー。
うずらDEデイジーな卵サンド。

たらこな感じのデイジーが
なんともいえん。 (無理矢理。)
うずらDEドナルドのおしりな卵サンド。

かわいい。
ドナルドのおしりて なんでこんなかわいいんやろ。
とうもろこしDEメダル。

毎年、パンでメダル作ってるんだけど
今年は とうもろこしにしてみました♪
こっちの方が簡単だし
金メダルぽく見えるし、 いいかも~♪
ホットケーキミックスDEアメリカンドッグ。

これはねー
ぼくちゃんずが前日の晩に作ってくれました♪
ちょこちょこ そのへんにある旗も
ぼくちゃんずが作ってくれました♪
ちょっとしたことで、かなり助かる。
ダッフィーちゃんおにぎり&そうめん。

この時、気づいてなかったけど
ダッフィーちゃん なーんか物足りんと思ったら
ふわふわ(=鰹節)付け忘れてる!!!
今までは この段ぜーんぶおにぎりで
そうめんは別に ひとり分ずつカップに入れたりして用意してたけど
今年は そうめん一束だけを、がさっと。
カクレミッキー&ぷーさん。

おかずのなかに
ぷーさんと かくれミッキーをしのばせてみました♪
運動会の前々日、
おばあちゃんが おナスくれたので
『 お弁当におナス入れようか? 』
て聞いたら
『 ワタシおナスきらい 』
てお返事。
そんなん聞いたら入れるしかないでしょ。
と、いうわけで
お肉好きのおばあちゃんのために
~おナスの簡単肉巻~
♪ちゃんちゃかちゃかちゃかちゃんちゃんちゃ~ん♪
1:アク抜きしたおナスを大葉で巻いて
お肉でくるくる。(この日は豚肉。)
2:焼く。
3:おばあちゃんのことを思い出してみる。
4:梅干し、お醤油、みりん、お酢、てんさい糖 をテキトーにまぜあわせる。
5:2にからめる。
(できあがり。)
おばあちゃん。
嫌いなおナスが入った肉巻を
おいしいおいしい って食べてくれました( ´ ▽ ` )ノ
『 おばあちゃん、それ、中におナス入ってるで 』
『 Σ(=Д=ノ)ノ 』
うずらDEドナルド&いろいろ。

タルトカップに ホウレンソウ、人参、コーンなど
お弁当に使ったものの切れ端なんかを入れて
チーズ乗っけて トースターでちーん。
あまったウィンナーにパイシート巻きつけて
トースターでちーん。
筑前煮に、五目豆に、ピクルス。
今年のお弁当はこんなかんじ。
最後に・・・
ぎりぎり気づいて
ダッフィーちゃんにふわふわ付けました♪

やっぱり ふわふわな方がカワイイ♪
ぼくちゃんず、鰹節をそのままで食べるくらい好きやしね♪
ダッフィーちゃんに赤帽子かぶせてしまったからか
今年の運動会は 赤組圧勝でした。
きくぼー あかぐみ。
ぴろすけ しろぐみ。
・・・・(´-∀-`;)