gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

同級生♪

2009-07-26 10:27:24 | その他
中・高の同窓会の打ち合わせのため、
幹事ぽい人たちで集まることになったのですが

ボクチャンズをみてもらえない私を気遣って
みんな 田舎へ来てくれることになりました





『 ままのおともだち来るからね 』

と言うと、おおはしゃぎのボクチャンズ。


座布団並べたり



掃除機かけたり


やる順番が逆だけど・・・

ボクチャンズなりにお手伝いも張り切って、楽しみに待っていました。








『同窓会』の打ち合わせなのに
みんなボクチャンズと遊んでくれて・・・

甘えて大はしゃぎのボクチャンズ。



おかげさまで

打ち合わせの話しにも

無駄話にも、


一生懸命取り組むことができました




高校野球の応援の話や

結婚や・・・教育や・・・

いろんなことで話しがそれ、



途中で釣りに行く人たちが居たり


寝てしまう人が居たり、

一生懸命メモ取ってるんかと思いきや・・・



落書きだったり・・・



子供とはしゃいであざだらけな人が居たり・・・


そして、なぜか、
会ったこともない、メンバーの友達に

心をこめて
千羽鶴を折りながらの話し合いになりました




なんとか、意見もまとまりました。


ちなみに、この写真の右のほうにある金色のタマは
ボクチャンズのお祝い用のクスダマ
つるしたまんまでした




にしても、なんで楽しいんだろ。
久しぶりに会っても、同級生は同級生。


なんだか、毎日会ってる気分になってしまいます。



・・・なのは、おばちゃんだけなのかな??







笑うことは人間の本性である。楽しく生きよ。
       ---ラブレー





あぁ・・・笑いすぎた。



幸せ自慢大会で、
ファミリーでの、スイカ割りのムービー見せてくれたM。

目隠しと、へっぴり腰と、ぽよよんオナカのコラボで

笑いすぎました。



失礼この上ない。
ごめんね(*-∀-)ゞ



笑いすぎて、今日は喉が痛すぎます。


よし!
じゃ、年末の同窓会に向けて、準備がんばるぞぇ~




みんな、田舎に集合してくれてありがと~~(*≧∀≦)ノ♪




毎晩9時にはぐっすりな ボクチャンズ。

昨日はみんな遊んでくれて
10時過ぎくらいまで起きていて・・・



服着替えてる途中、力尽きて ソファで・・・



     おつかれさま


らんきんぐ参加してます♪
ぽちっとブログランキング・にほんブログ村へよろしゅう♪




みかんちゃん弁当♪

2009-07-24 07:24:02 | くだもの弁。
おはようございナス。





みかんちゃん弁当 

            


鮭ごはんにしたらピンクと思ってたのにオレンジだったので(参照→☆)
みかんにしてみました(o・∀・o)

和歌山だもの♪



枝豆われちゃってる

ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち



私、長男くんの絵がだいすきです。

なんか平和。



地球ってのはEARTHっいいますよね?
最初のEはEDEN 大地です
最後のHはHEAVEN 天国です
そして大地と天国をつなぐのが、ART 芸術なんですよね。
            ---松本人志




ある日、落書き帳めくってたら・・・



・・・(*`ロ´ノ)ノ・・・


あきらかに絵の雰囲気が変わってる!!!

でも、どっかで見たことある。



わかめやさん・・・


わか・・・め・・・やさん???





原画でてきました。


ひでくん(私の弟。つまりボクチャンズの叔父さん。)が描いたもの。


ぴろすけは、ひでくんのことを尊敬してやみません。
憧れの眼差しで見つめます。

しっかり観察してます。

そして、真似します。




ひでくんの職場に居る わか〇やさん・・・。

わか〇やさんの似顔絵。




26歳が描いた絵を4歳の子がまねた。

この絵・・・。


うますぎ!!!






・・・けど やだ ・゚・(。>д<。)・゚・!!


やっぱり可愛い絵の方がスキーーー!!!


らんきんぐ参加してます♪
ぽちっとブログランキング・にほんブログ村へよろしゅう♪




鉄分の多いお弁当。

2009-07-22 07:32:32 | 乗り物弁。
おはこんばんちゎゎ。



昨日、お風呂上りにダンスしたら、うけて、
調子に乗って何回もやって

筋肉痛気味なおばちゃんです。


ボクチャンズ、笑い転げるんやもん。
調子に乗るって。


よし。

今日保育園で先生に見せてみよ

先生、笑ってくれるかな(*-∀-)ゞ






 でんしゃ弁当 

            


しんぷる いず べすと。

・・・

だんだん手抜きになる電車弁。




シンプルすぎた。

長男くんに

『 いいよ。ママ、つかれてるもんなぁ? 』
って言われてしまった(-ω-ll)

前(参照☆☆☆)も書いたけど
鉄道好きのことを鉄分の多い人 と表現するそうです。

なので、内容も鉄分多くなるように小松菜の炊いたのを入れてみました


ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち



紀勢本線全通50周年だそうです。

で、
『 御坊駅で鉄道模型展示って新聞に載ってたよ~ 』

って実家の母親が教えてくれたので


行ってきました

かなり、期待させました。



前日から

『 かしこくしたら 電車の模型見にいくからね~♪ 』って。





・・・すんごいかしこかったんです。
二人とも。

・・・すんごい期待してたんです。



当日、張り切って行きました。







・・・どこ(=ω=)??






えぇ~~~~~(*`ロ´ノ)ノ

これだけ??









はぃ。これだけでした。


けど、離れない長男くん。



『 サンダーバードはやいな~ 』



・・・まま、どれがサンダーバードやらわかりません。
でね、ママ模型動かしてくれてるオニイチャンに聞きました。



年を。




『 中学生です。 』


えぇ~~~∑(゚ω゚ノ)ノ



中学生のお兄ちゃんと、社会人のお兄ちゃんが二人で
ボランティアで 鉄道模型を展示してたそうです。




中学生のオニイチャン、

もの静かで、賢そう。

どれにモーターがついてるとか
どこがどうなってるとか

これはこんな種類でこれはこの会社ので・・・


っていろいろ教えてくれたけど・・・

さっぱりわかりませんでした(-ω-ll)

近くで見れば見るほどすごい。
鉄道模型。


人間は何をするにも「何々気ちがい」と言われるくらいにならなければ
       何もできるものではない。
                 ―― 杉浦重剛



ぴろすけも、このオニイチャンみたいになるんかすぃら・・・。



あ!!!

今日 皆既日食の日だ!!!

和歌山は
食の始まりが 9時46分12秒

食の最大が  11時05分09秒

食の終わりが 12時25分36秒


だそうですよ


雨降ってるけどね・・・


らんきんぐ参加してます♪
ぽちっとブログランキング・にほんブログ村へよろしゅう♪




紀の国戦隊シリーズ。その四♪

2009-07-21 07:10:26 | 紀州レンジャー
おはようございナス。

連休いかがお過ごしでしたでしょうか??

おばちゃんはゆっくりめに家族サービスです。


お休み中もやっぱりお寝坊なおにいちゃん。




=我が家の掟=

ひとつ。  起こすときは優しく。



起きてすぐに おにいちゃんと遊びたい二男くんは
おにいちゃんを起こそうとします。


二 『 おにいちゃん おきて 』

もちろん、そんなので起きるわけもなく・・・
まず一人でアサゴハン。

それから、一人で遊んでると・・・

長 『 おはよー・・・ 』


おにいちゃんが起きてくると、嬉しすぎるようで・・・


二男くん、外に向かって

『 おにーちゃん おきたよー (*>∀<) 』

って叫んでました


おにいちゃんは、しばらく眠そうだけどね。






さてさて・・・

紀州レンジャーを把握しよう!
だって和歌山県民なんだもの。シリーズ♪

第4弾です。

( 第一弾はこれ。 → ☆☆☆ 
  第二弾はこれ。 → ★★★
  第三弾はこれ。 → ☆☆☆


紀の国戦隊!!!



 ももレンジャー弁当 

            



・・・ピンクにしたかったんだけど、
鮭ごはんにしたら、オレンジぽくなっちゃった(*-∀-)ゞ




ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち




昨日お出かけ先で、ちょっとね怒ったの。
長男くんのこと。


そしたら、すんごい落ち込んじゃって・・・



おばちゃんこっそり作戦開始。


ストローの袋をひらいて・・・




折り折りおりおりオリオリORIORIOH~♪




ちぎって・・・



ぴろすけに渡して・・・

『 こことここ 持って ひらいて 』




ぴろすけ 『 ・・・ゎあ (o・∀・o) ・・・ 』



『 みんな おてて つないで なかよし (≧▽≦) 』

すぐ笑ってくれた。
えぇ子ぢゃ。


私のすることに対しては
どんなことにも喜んでくれる長男くん。

ほんと優しい。

泣きたくても、頑張って笑ってくれる。





ジュースのコップに貼り付けて・・・


おっさん・・・(-ω-ll)??


ぢゃなくて・・・
二男くんまでニッコニコ


らんきんぐ参加してます♪
ぽちっとブログランキング・にほんブログ村へよろしゅう♪




アサガオ弁当♪ 

2009-07-20 07:23:09 | お弁当
うずまきになった和菓子いただいたので・・・


やってみました♪


・・・
何やりたかったか・・・わかりますか??


漫画なんかでよくある むちゃ速く走ってる人

意外とむずかすぃ。






なんてことを毎日しているおばちゃん。

最近は ごきげんさん。

ごきげんさんなときは、いいことが舞い込んできます。

元気が無かった友達から 元気なメールが届いたり
久し振りの友達に偶然出会ったり・・・

That's 好循環



幼稚園から持って帰ってきた アサガオに
お寝坊な長男くん、頑張って毎日お水あげてました。


・・・そ・し・て

昨日咲きました♪
やったね(o・∀・o)好循環♪

今年のは、むらさき色。



 あさがお弁当 

            



むらさきの朝顔だったから
ゆかりご飯にしてみたけど・・・むらさき薄すぎた(*-∀-)ゞ

あさがおって・・・意外とむずかしぃのね・・・。

ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち







お友達 Yちゃんが 結婚することになったので
久しぶりに集まろうー♪ と、
仲良しキモノメンバーが ウチへ来てくれました。




実は、おばちゃんを含め約3名 縁起悪い人たちなのですが・・・(*-∀-)ゞえへへ。



やっぱりオメデタイことって嬉しい♪



このメンバーね、みんな美人。
そしてなにより、面白いです。



おばちゃん、この子達と居ると喋りません。


面白すぎて笑い転げてるから

喋ってるヒマありません。


9割 シモネタですけどね







急遽 ジャズバンドを組んで、披露してくれました。






『 私、バイオリンするから・・・ 』


・・・って・・・



それ、ギターです。





で、演奏してくれたのは・・・




ビミョーな ネコふんじゃった ・・・でした



ジャズちゃうし。







おばちゃん、面白い人の脳が欲しいです。
うらやましくって仕方ない。



おばちゃん 『笑われる』ことはあっても『笑わす』ってことがない。


ダメ芸人です。



そんなおばちゃんのDNAをしっかりと受け継いでいるのが・・・


・・・コヤツ。


(セロハンテープで鼻上むけてます。)

長男くん。

笑わそうと努力するんだけど


がんばればがんばるほど・・・おもしろくない・・・。











長男くんには、幼稚園が終わってから、私のお仕事終わるまで
会社で待ってもらいます。

その間、一人で遊ぶ長男くん。
(事務員さんの邪魔もしちゃうけど。)

この日は、研ナオ子のまま寝ちゃってました。


ちゃんと鏡で確認してたみたい。
周りにはセロハンテープだらけでした。


笑わそうとすると、面白くない長男くん。
けど、努力してるところは おもしろカワィィ。


いつか努力が報われますように


らんきんぐ参加してます♪
ぽちっとブログランキング・にほんブログ村へよろしゅう♪