goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

我が家の癒し王子♪

2011-01-21 06:17:48 | こども
おはようございます♪

まず。。。
癒し画像どーZO♪ →☆
ポメラニアンの柴犬カットとかあるんや~(●´∀`●)かわいすぎっ。

そんで 只今我が家の癒しは・・・


ぎゃーーー(#゚ロ゚#) かわぃー!!!

夢天翔の新年会、プレゼント交換であたった だるまNAさぼてん♪
きゃわぃー♪




んでもって

我が家の癒し王子といえば・・・きくぼん♪





一昨日 発熱して早退したきくぼん。
インフルエンザかもー(;´・ω・)って心配でしたが
昨朝には熱さがって・・・

昨晩また熱高くなってきてました(;'A`)

今日また調べてもらわないと・・・。

やっぱり予防接種したほうがよかったかなー・・・って思いつつ
ぴろすけが 調子くずしたときのこと思い出したら
やっぱり怖い(゚∀゚ ;)





髪の毛とんでてもなんでもえーから
乗り切って~~~(>ω<)


キミたち、これから行事山盛りなんだから~。
ママも幼稚園のコーラスによさこいに頑張りたいから~。

・・・あ。お仕事も・・・(*゚∀゚*)


ちなみに、おばちゃんは 予防接種しました(o-∀-o)
・・・自分だけ。


ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち

いつも 歩いて帰ってくるボクチャンズ。

・・・それはいいんだけど・・・


最近は 二人して こっそりそのまま自転車で遊びに行っちゃう(=ω=)

もー。ほんま。探したって。



車で追い上げました(ΦωΦ)


なんでもチャッチャと自分でするピロスケ。
なんでもオニイチャンにやってもらうキクボン。


やっぱり 自転車もゆっくり・・・。

(。>д<。)『おにーちゃんのいじわるーぅ!』


きくぼんが叫ぶたび、戻ってくるぴろすけ。

・・・行ったり来たりで 危ない。

おばちゃん『あぶない!戻ってこなくていいからまっすぐ進みなさい!』

弟に優しくして怒られるオニイチャン。

オニイチャンって大変です。



帰り道なんかで よく転んで
ぴろすけも手に負えないとき・・・

通りすがりの方にお世話になることあるそうです。

・・・絆創膏はってもらったり・・・。



沢山の人のお世話になってるキクボン。


・・・皆様ほんとご迷惑ばっかりですみませんーーー。


ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち


かがみもちNAうさちゃん♪

2011-01-20 06:55:19 | 季節もの。
おはようございやす(●´∀`●)


ねむい・・・。
さむい・・・。

はうー。
お布団で過ごしたいー。




 かがみもちNAうさちゃん♪ 


ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち


かがみもち大好きなぴろすけのために・・・。
かがみもちみたいなウサチャンおにぎり。



具は 鮭。


これ、一口サイズ。


だから お寝坊ボクチャンズにぴったり。


簡単にできちゃうから

お寝坊NAおばちゃんにもぴったり(*-∀-)ゞ


ほなっ♪


ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち



我が家のゆるきゃら♪

2011-01-19 06:20:04 | こども
おはようございまッッッ!!!

最近ぴろすけ、ゆるきゃらになりきります。


・・・その写真やビデオはなかなか撮れないのですが・・・
こんなん撮れました♪

</object>

http://www.youtube.com/watch?v=fdKfU47IXLc

サイドボードに付いてるちっちゃな鏡を見ながら踊ってる(●´∀`●)


そうそう。
ぴろすけが なりきるのは・・・


ほんとに有るのかどうかはわかりませんが


かがみもちくん。 ←そのままッッッ(*`ロ´ノ)ノ?





この カガミモチの 空になったのをかぶって
ぽよんぽよん 変な歩き方して

妙に近くをうろうろします。




・・・で 



『 かがみもちくんのこと 
     かわいいとおもったら
  ぎゅーーってしていいん(●´∀`●)♪ 』



って言いながら 至近距離をウロウロし続けます。



・・・ぎゅぅうッッッってして欲しいってこと・・・(=ω=)?







こんなの、一つあるだけで ほんと癒されます。
ビバ お正月。




ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち



奈良♪

2011-01-18 06:32:15 | 家族。
おはようございます♪

いつもコメントくださる方、最近お返事してなくてごめんなさい(´;д;`)
嬉しいですー(ノд<。)ありがと♪
またコメント待ってます(●´∀`●)←勝手。



お正月。2日に奈良へ行きました(o-∀-o)
もちろん、弟壱号くんに便乗ですが。


~法隆寺~

柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺  (正岡子規)

世界最古の木造建築物・・・???だったかな。
迫力満点でした。



ボクチャンズも大興奮。
金剛力士像・・・かっこいー。





ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち

弟壱号くんが いろいろ説明してくれる。
・・それを上の空で聞いてるちえちゃん。






もうほとんど忘れたけど

四つ割で ヤリガンナ仕上げの柱。
板目ダイガンナ??????


外側のは、雨や風で傷んで明治あたりに作り直して・・・

うん。忘れた。

でも 聞いてるときは面白かったんやで~。





一生懸命屋根ささえてるかわゆいのが居たり


男前が一生懸命うろちょろしてたり・・・



五重塔は

東には 維摩居士(ゆいまこじ)と文殊菩薩が問答
北では 釈尊が入滅
西では 釈尊の遺骨の分割
南には 弥勒菩薩の説法

が見えます。


法隆寺かっこいい。








~薬師寺&唐招提寺~

法隆寺ではあんまり何も恐がらなかったボクちゃんズ。

なにやら 二人で じーーー・・・と見て固まってます。



ぎゃ(ノ)゚Д゚(ヽ)

邪鬼。
ふまれた邪鬼。




反対側のも・・・じーーー・・・。




Σ(=Д=ノ)ノヒィィッ!!





おばちゃんは 青いのんのほうがコワイ。


『 なんでぇふまれてるん? 』
って質問に対して


『 イタヅラしたり、暴れたりするから 踏まれてるんょ。 』
って 答えました。


『 そっかー。じゃ、わるいひと退治してるんやなー(●´∀`●) 』

自分のなかで、恐くない怖くないって整理しようと頑張るぴろすけ。




薬師寺や唐招提寺。
色も鮮やかで お経の声やら大好きな千手観音さまやら見て

ぴろすけくん大興奮。




興奮しすぎて すぐ走り回るぴろすけに

『 がさがさして 他の人の迷惑になったら
  邪鬼みたいに ふまれるわ。 』
・・・って 言うたら・・・・



静かになったぴろすけ。



泣いてた(*-∀-)ゞ



おにいちゃんが しょんぼりしてたら
何故かきく坊もしょんぼり。

・・・そんなんまでマネせんでも・・・(´-∀-`;)



それから 奈良ホテルで休憩して帰ろか~って向かったら・・・


シカ発見♪



何故かぴろすけに よってくるシカさん。

きく坊が寄ると 逃げるシカさん。


ここで ちえちゃん、シカさんに
キャベツ太郎さんあげようとして
おばちゃん&弟壱号くんに怒られました。


キャベツ太郎さんて・・・(=ω=)・・・あかんやろ。



奈良ホテル。クラシックホテル。

窓とかすんごいステキだった~♪



ぴろすけは 大好きなココアとアイスクリィム。



きく坊は サンドウィッチ。




・・・このサンドウィッチ美味しかったらしく
きく坊、もっと食べたいって駄々こねたんだけど・・・


ガマンしてもらいました(*゚ェ゚*)




・・・そうそう。


薬師寺で御札買いました。

弟壱号くんが選んだのはこれ。

実家の勝手口に貼りました。


それから・・・右のが ぴろすけがおねだりしたの。



あれがほしいって 割と駄々こねました。
めずらしく・・・。


よっぽど欲しかったのか、
今、毎日 家に帰ると
見上げて オテテ合わせてます。

左がおばちゃんが選んだの。
芸が上達するのを応援してくれるらしいよ♪


おばちゃんも ぴろすけ見習って おててあわせて
芸磨かれるようにお願いしなければ・・・(*-∀-)ゞ



それでは今日もがんばりまっしょい。


ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち


瀬戸内国際芸術祭その9(エンジェルロード)

2011-01-15 07:32:42 | 旅行。
なんとッ。
本日3回目の更新。


瀬戸内国際芸術祭。

車で行って、小豆島にお泊りしました♪


男木島から 小豆島へ向かい・・・
フェリーでも車でも爆睡のボクチャンズを
たかくんに手伝ってもらって運びました(o-∀-o)





ホテルに着いたら・・・ボクチャンズも目が覚めて・・・
みんなで エンジェルロードを歩きました♪




エンジェルロードって知らんかったけど
潮の満ちひきによって1日に2回
海の中に砂の道がでてくるそうです。


す・て・き♪





</object>

http://www.youtube.com/watch?v=VY5iU_T9AHQ


ホテルでゆっくり休んで・・・
次の日は 犬島メインです♪



ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち


犬島に向かうには・・・マズ、豊島に・・・。



小豆島~豊島(フェリー)




元気もりもりなぴろすけ。



すでに眠そうな きく坊。



豊島~犬島(高速船)




</object>

http://www.youtube.com/watch?v=v6l-kgLMhQg


ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち