gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

みやこ姫よさこい祭♪予告。

2014-05-11 06:26:29 | よさこい。
オハヨウございます♪


予告というか・・・
もう今日なんですけどね。


みやこ姫よさこい祭
@日高川ふれあい水辺公園せせらぎ広場



夢天翔の演舞予定は

芝生広場 11:24
メインステージ 14:54



総踊りに 恋するフォーチュンクッキーなんかあったりなんかして
楽しい予感なので

ぜひぜひ

☆き・て・ね☆



母の日なので
カーネィションでも。



これは 日高の藏光農園ってところのカーネィション。

日高のカーネィションに癒されて
日高川で踊りまくるぜぃっ!!!



さー。

その前に 地区清掃や~~~~(=ω=)



GTOなお弁当。

2014-05-10 06:23:32 | キャラ的なもの。
おはようございます♪


先日の遠足のお弁当。
ぴろすけのリクエストは・・・

GTO
=ぐれーと てぃーちゃー おにぎり。


☆おにぎり7個なお弁当☆



ぴろすけの担任の先生は
オニギリを作ってくれるらしく・・・

学校での話を詳しく話さないぴろすけも
先生のおにぎりのお話は よくしてくれます(*'-'*)




こっ

これっ

ぴろすけの絵を忠実に再現しただけだからねっ。



昨日は二人の 家庭訪問でした♪


ほんと 二人とも 先生運があるというか・・・
今年も良い先生♪

あぁ♪また1年楽しみだな♪




バレリーナNAくまちゃんとボクチャンズのほわいとでー。

2014-05-09 06:09:27 | こども
おはようございます♪





今日は 家庭訪問。

なんてこったい。
家 嵐の後のようなんですけど。

先生にびっくりされてしまう。
なんか良いイイワケないかなー。←掃除しろっ!



ところで、

おばちゃん 前から

ぎゃー!かわいいーーー(*゚Д゚*)!!!

って思ってたのが 手に入りました。
(3月に。) ←もう5月ですけど?


☆バレリーナくまちゃん☆



かわいいでしょっかわいいでしょっ(*´∀`*)


ここ→眠れる森のピレット姉妹で見て
ずーっと ほしいなーって思ってたのが

なんと タイミングよく 3月に GET( ´ ▽ ` )ノできました。


てなわけで・・・


ホワイトデーにバレリーナちゃんに
プレゼントすることにしました♪



と、いうわけで こんな きゃわゆい飾りまでつけてもらいました(*´∀`*)

まみさん、お忙しいのにほんとありがとうございました!!!






さてさて・・・
ホワイトデーということで。

今さらですが ←5月。




ボクチャンズの作品たちです。


ぴろすけから♪




ぴろすけが大切にとってた オレンジジュースの王冠に
アルミホイルとレジンつかって

こんなの 作ってくれました。





バッヂになってます。

重いから

つけたら、くりんって 下向いちゃうのが

ぴろすけ作品っぽい・・・。



天才は ひとあじちがいます。








きくぼーから♪





ボンドで作った くらげさん。
を レジンの中に入れたやつ。


と、プラバンの しずく。


ボンドクラゲさんほしいなーって言うてたら
作ってくれた(●´∀`●)

もちろん、欲しがってたやつとは
全然、まったく違うけど

嬉しかったよー。





きくぼーのホワイトデー☆力作。

わんぴーすのゾロが好きな女の子に。



何回やっても 思うように仕上がらず・・・


おばちゃんが 手伝ってみたけども・・・



結局 これも気に入らず

でも 間に合わず、
全部もらってもらいました(*'-'*)





それから オトナな人たちには・・・

ママと一緒にプラバンづくり。




この人は この色!とか
きくぼーと わいわい言うの楽しかった♪




ま、3月のことだけどね。




言うてる間に2か月経つやんっ(;゚Д゚i|!)




月日の経つのがはやいですが・・・
今日も一日がんばりましょー。





たけのこ。

2014-05-08 06:05:00 | その他
おはようございます♪


今回の冬は ぴろすけ 調子よくきてたんだけど
ここにきて 出てきたー(*T_T*)

アレルギー性紫斑病。


なるべく安静にして、はやく整えてもらお。


さってさて


ちょっと前だけど・・・

たけのこをいただきました!





おっと。
これはたけのこまん。

和歌山の ゆるくない ゆるきゃらだよ!



このタケノコ♪



ちゃんと 糠までつけてくれてました♪




最近 お料理男子に目覚めそうなきくぼーに


『 タケノコごはんにして! 』

と 頼まれました。


と、いうわけで、
下準備は きくぼーにしてもらいました♪



きくぼーの感想。


『 えっ どこまでむくん!?
      ぜんぶ?  』




てくらい むいて、

ちっちゃくなった タケノコさん。







おいしい タケノコごはんになりました♪


最近朝はごはん1杯くらいしか食べないボクチャンズも
おかわりして いっぱい食べました♪





ありがとう♪



下準備してくれた きくぼーも ありがとう。



関係ないけど、
昨日 きのこなオウチの屋根の上で

ウパ吉、まだ食べなれてないドライフードを
一生懸命もぐもぐしてた(●´∀`●)



きゃわい。

いやされる♪


ではっ。今日もがんばろっ♪


ありがとう。

2014-05-07 06:07:00 | その他
おはようございます。


久しぶりの学校ですね(*´∀`*)


さてさて


ゴールデンウィークは
いつも 電源オフにして何もせず、
あっという間に過ぎてしまうのですが・・・


今年は とてもとても大きな衝撃がありました。







亡くなった方から メッセージをもらうのは初めてです。

会葬御礼に手書きのメッセージが添えられてたのも初めてです。


しかも、自分よりずっと若い人の。




『 みんなの心の中でしか生きられないので 』


・・・あ・・・

そうやって生きられるんや。


まずそこで 私にプラスの考え方をくれました。




『 半年間の闘病生活、がんばりました。
  闘病生活で気づいたことは、周りの人への感謝しかありませんでした。
  みんなも、感謝という言葉を忘れず、頑張っていってね。
  妻のMのこと、よろしくお願いします。 』


お手紙の全部が 私のプラスになりました。



式で流されていた動画も すごく素敵で
優しくて

ちゃんと見たかったけど

素敵すぎて 途中で見れなくなってしまった・・・。


絶対泣かずに参列したかったから(*'-'*)



ダンナサマとは これがはじめましてだったけど。
ステキな人だなと思いました。


ありがとう。







とりあえず、 

感謝しながら 今日もがんばろ。