クリエイティブ魂に着火すると、それはそれは ぷわぁぁぁぁ っとイメージが広がり
それをどのようにして表現していくか 現実化・具現化 してゆくのですが
イマジネーションをどのくらいハッキリと出来るか が 表現の鍵になるのです。
わたくしのショー作りは何かひとつ強烈なテーマやメッセージを掲げることが多く、
それに向かって様々な角度から彩り放って・創っていくことが多いような気が致します。
しかし、歌い手・パフォーマーとしては・・・何にも考えていない・・・ってなこともないか(笑)
なんだろう・・・表現中は、実のところ 無の境地の時もあるし、情景・シチュエーションが浮かんでいることも多いかな。
俯瞰から眺めていることも かなり あります。
これも イマジネーションがしっかりとなければ、歌詞を追う・譜面を追う・セリフを追うなど
あらゆる雑念に追いかけられる ってなことになるでしょうね。
と
やや特殊感があるように見える イマジネーション ですが
イマジネーション は 特殊クリエイテイブにだけ必要なもの では 決してありません。
日常にもかなり必要なものです。
例えば モラル について
ほんの一例ですが・・・
一般的に劇場公演やコンサート会場などでは撮影・録音は禁止です。
わたくしのショーもほとんど撮影・録音禁止です。
理由はいくつもあります。
・フラッシュ撮影やシャッター音がショー上演の妨げになる
・禁止なのに撮影している&録音している等 盗んでいる人 が側にいると、その周囲の方が不快に感じてしまう
・肖像権問題(全てに肖像権があります!自分勝手に盗んではいけません)
結局ね、 自分以外の人への配慮が出来るかどうか なのです。
どうしてそんなに 自分のことだけ なのでしょうか。
かなしさ通り越してあきれる通り越して・・・少しぐったり
もちろん良識ある方が8割です。
しかし2割の ゴラーバカチンがぁぁな輩 のために、良識ある方々に不快な思いをさせるなんて 超ナンセンス!!
ホーーーーーント いつだって 思い遣り ですってば!!!!!
イマジネーション力 上げて 自分以外のことを気遣わねば、、、必ずソレが自分に還ってくるのが世の常です。
ハッとしてバカチンっぷりに心当たりある方は、、、過去は過去。
いまから 思い遣り 考えていけばいいんです&いきましょうよ♪♪
イマジネーション力 アップさせましょ
イマジネーション力 アップに役立つカナ
「忘己利他(もうこりた)」という想念があります。
自分はまず置いておいて、自分の幸せより他人の幸せを考えるということです。
己を忘れ他を利する。
深い愛に通じる想念です。
他の利を喜べなければ、自己の幸せは還ってきませんぞーってなことですネ
しかし、五感・・じゃなくて言葉遊び・語感的にはなかなか皮肉ぅぅ。
「忘己利他」「もうこりた」・・・もう こりた(懲りた)!?
いやいや こりません
色々と新しい仕事や日常の幸せに向けて、イマジネーション アゲアゲ中です


なんとなく作った蒸しパン(笑) 手作りのマーマレードを添えて戴きます♪
それをどのようにして表現していくか 現実化・具現化 してゆくのですが
イマジネーションをどのくらいハッキリと出来るか が 表現の鍵になるのです。
わたくしのショー作りは何かひとつ強烈なテーマやメッセージを掲げることが多く、
それに向かって様々な角度から彩り放って・創っていくことが多いような気が致します。
しかし、歌い手・パフォーマーとしては・・・何にも考えていない・・・ってなこともないか(笑)
なんだろう・・・表現中は、実のところ 無の境地の時もあるし、情景・シチュエーションが浮かんでいることも多いかな。
俯瞰から眺めていることも かなり あります。
これも イマジネーションがしっかりとなければ、歌詞を追う・譜面を追う・セリフを追うなど
あらゆる雑念に追いかけられる ってなことになるでしょうね。
と
やや特殊感があるように見える イマジネーション ですが
イマジネーション は 特殊クリエイテイブにだけ必要なもの では 決してありません。
日常にもかなり必要なものです。
例えば モラル について

ほんの一例ですが・・・
一般的に劇場公演やコンサート会場などでは撮影・録音は禁止です。
わたくしのショーもほとんど撮影・録音禁止です。
理由はいくつもあります。
・フラッシュ撮影やシャッター音がショー上演の妨げになる
・禁止なのに撮影している&録音している等 盗んでいる人 が側にいると、その周囲の方が不快に感じてしまう
・肖像権問題(全てに肖像権があります!自分勝手に盗んではいけません)
結局ね、 自分以外の人への配慮が出来るかどうか なのです。
どうしてそんなに 自分のことだけ なのでしょうか。
かなしさ通り越してあきれる通り越して・・・少しぐったり

もちろん良識ある方が8割です。
しかし2割の ゴラーバカチンがぁぁな輩 のために、良識ある方々に不快な思いをさせるなんて 超ナンセンス!!
ホーーーーーント いつだって 思い遣り ですってば!!!!!
イマジネーション力 上げて 自分以外のことを気遣わねば、、、必ずソレが自分に還ってくるのが世の常です。
ハッとしてバカチンっぷりに心当たりある方は、、、過去は過去。
いまから 思い遣り 考えていけばいいんです&いきましょうよ♪♪
イマジネーション力 アップさせましょ

イマジネーション力 アップに役立つカナ

「忘己利他(もうこりた)」という想念があります。
自分はまず置いておいて、自分の幸せより他人の幸せを考えるということです。
己を忘れ他を利する。
深い愛に通じる想念です。
他の利を喜べなければ、自己の幸せは還ってきませんぞーってなことですネ

しかし、五感・・じゃなくて言葉遊び・語感的にはなかなか皮肉ぅぅ。
「忘己利他」「もうこりた」・・・もう こりた(懲りた)!?
いやいや こりません

色々と新しい仕事や日常の幸せに向けて、イマジネーション アゲアゲ中です



なんとなく作った蒸しパン(笑) 手作りのマーマレードを添えて戴きます♪