朝明けに

聖書のことばから、うれしい一日一日の糧を!

今、私たちの余裕が彼らの欠乏を補うなら、彼らの余裕もまた、私たちの欠乏を補うことにもなるのですね。

2015-12-20 22:49:44 | 聖書から
飢えている人に心を配り

   苦しめられている人の願いを満たすなら、

 あなたの光は闇の中に輝き出でる。イザヤ書58:10



あなたがたの広い心が

   すべての人に知られるようになさい。

 主はすぐ近くにおられます。フィリピ書4:5



        (ローズンゲン日々の聖句12/21 ;月)



 聖である霊と呼ばれる方をお迎えするなら、この方の働きで、

天の神、主の広い心、寛容な心が私たちの心にも来るのだそうです。



 それで、自分のことが心配で出し惜しみをし、

苦しんでいる人の願いを横目で見ながら通り過ぎるばかりの私が、

まるで、飢えている人に心を配り、

苦しめられている人の願いを満たす広い心があるかのように

行動することになるのだそうです。



イエスがしようと思われることを私たちがするようになるのだそうですから(ヨハネ14:12)。

今日も。












[にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ]









PVアクセスランキング にほんブログ村









[269RANKのランキングサイト]









"哲学・思想 ブログランキングへ"

いと高きところに栄光、神に。地には平和が

2015-12-20 07:28:34 | 聖書から
主において常に喜びなさい。

 重ねて言います。喜びなさい。

  主はすぐ近くにおられます。フィリピ4:4~5

                   (12/20の週の聖句)



力強い御業のゆえに神を賛美せよ。

 大きな御力のゆえに神を賛美せよ。詩編150:2



いと高きところには栄光、

  神にあれ、

 地には平和、

   御心に適う人にあれ。ルカ2:14



                  (ローズンゲン日々の聖句12/20 ;日)



 永遠の昔から、御父とともにおられ、

御父と心を一つにして私たち人間の創造、

この天地、宇宙、この地球の自然環境の創造を共にされた方が、

私たちすべての人間の罪を背負い、私たちに代わって処刑されるために、

人となって、私たちの人の世にて来てくださり、私たちの間に住んで下さったのだそうです。



 貧しい大工の家に育ち、十字架刑で処刑され、墓に葬られ、

三日目に復活し、40日にわたって弟子たちに何度も現れ、

御自分が生きていることを証明され、

「かねてから聞いていた父の約束、聖霊を受けなさい、お迎えしなさい」と言い置いて、

弟子たちの見ている前で天の御父の右の座に帰られた方、イエス。



 今、御父の右の座に着いておられるこのイエスが派遣してくださる、

聖である霊と呼ばれる方。

もう一人の助け主として、私たちと交わるために、

私たちに近く、近くいてくださり、私たちと語り合ってくださり、

私たちの思いを御父に取り次いでくださるのだそうです。



 また、主イエス御自身も、間もなく、私たちを迎えに、もう一度来て下さるのだそうです。

その日は「近い」のだそうですから。



 天にあっては、天使の万軍が、

イエスの贖い(あがない)、イエスのいのちが支払われて、罪から買い戻され、

先に天に帰った数えきれないほどの多くの人たちが、

イエスの贖いの業をホモたたえているのだそうですね。



 まだ、地にある私たちも、この、イエスの贖いの業を受け取り、

相続権を持つ子、天の御国の国籍を持つ者としていただき、

この方に感謝と賛美をささげる群れに加われるのだそうですね。

私たちが承諾さえすれば、この、今のままで。

今日。









 

[にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ]









PVアクセスランキング にほんブログ村









[269RANKのランキングサイト]






"哲学・思想 ブログランキングへ"