わたしは、彼らにわたしの安息日を与えた。
これは、わたしと彼らとの間のしるしであった。エゼキエル書20:12
あなたにゆだねられている良いものを、
私たちのうちに住まわれる聖霊によって守りなさい。Ⅱテモテ1:14
黙示録1~7
ゼカリヤ書6:9~15(通読箇所)
(ローズンゲン日々の聖句12/13;水)
天の神、主、「『私はある』という者」と名乗られる方は、
私たち人間を生かそうとし、
ご自身と思いを一つにする者になってほしいと願っておられるようです。
それで、「これを行えば生きることができる定め(御思い)」をイスラエルの民に示し、
神の民として取り分けられたしるしとして、安息日を与えられたのだそうです。
けれども、イスラエルの民の1500年の歴史において、
人間は、神と思いを一つにしようとせず、
「そむき」、
「神のひとりのようになろう」とし、
自分一人の理性の判断で善悪を決め、
その、自分ひとりの判断を実行していく者(創世記3:5、22)になっていることが、
いよいよ鮮明になっていくばかりだったのだそうです。
それで、天の神、主は、はじめからの計画を実行されたのだそうです。
永遠の初めから、〔父である神〕と共にあり、
「ことば」、〔父である神〕の御思いの表現である〔独り子である神〕が、
ダビデの町ベツレヘムで(ミカ5:2)、
「まだ、男の人を知らない」(ルカ1:34)マリヤの胎を通して、
「女の子孫」(創世記3:15)であり、
ダビデの子孫(Ⅱサムエル7:12~13、イザヤ9:7、エゼキエル34:23~24)として、
人として、人の世に来られ(ヨハネ1:1~14)たのだそうです。
この方は、およそ33歳のころ、
私たちすべての人間の、
すべての「的外れ」、「そむき」の責任をご自身に負って、
民の身代わりの犠牲の小羊がほふられる、その過ぎ越しの祭りの日に、
当時のユダヤの指導者たちのねたみと、ローマの権力を用いて、
自分から十字架刑での処刑を受けられたのだそうです。
イエスは、ローマ兵がわき腹から心臓にかけて槍で突き刺し、死亡を確認してから、
アリマタヤのヨセフに引き渡され、
ヨセフが自分のために掘ってあった墓に葬られたのだそうです。
そのイエスを、〔父である神〕は、三日目、日曜日の早朝、
死人の中から、新しい霊のからだによみがえらせたのだそうです。
イエスは、40日に渡って、何度も弟子たちに現れ、
神の国のことを語ったのち、
オリーブ山から、
弟子たちが見ている前で、
天の〔父である神〕の右の座に帰られたのだそうです。
「エルサレムから離れないで、わたしから聞いた父の約束をまちなさい。
もう間もなく、あなたがたは聖霊のバプテスマを受けるからです」と言い残して(使徒1:4~5)。
10日後のペンテコステ(五旬節)の祭りの日、
集まっていた120人ばかりの弟子たちのところに
約束の〔聖である霊〕と呼ばれる方が来られ、
弟子たちは、この方が心に置かれる
〔父である神〕の御思いのままに話すようになったのだそうです(使徒2章)。
このようにして、天の神、主は、
「神のひとりのようになり、善悪を知る者」になっている、私たち人間を、
はじめの、創造の目的、
「われわれのかたちとして、われわれ似せた」(創世記1:26)ものに回復し、
「わたしたち(父である神、御子である神、聖である霊と呼ばれている神)が
(心を)一つにしているように、
わたしたちと(心を)一つにするもの」(ヨハネ17:21~23)にしてくださるというのですね。
それで、天の神、主は、私たちに、
心の向きをご自身のほうに向き変り、
和解を受け入れて、〔聖である霊〕と呼ばれる方をお迎えし、
この方によって、ご自分と同じ思いを思い、
心を一つにする者になってほしいと仰っておられるのだそうです。
「私たちにゆだねられた良いもの」、
イエスが派遣される〔聖である霊〕と呼ばれる方が心に置かれる
〔父である神〕の御思いを大切にし、
御思いのとおりに、
〔父である神〕が私たち一人一人を通してしようと思われることを
そのまま、していくように、と。
あの、ローマ兵によって槍で突き刺されたイエスが、
二度目に、
天の雲に乗って来られる日が近づいているのだそうですから(黙示録1:7)。
今日も。
イメージ 1
[にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ]
[https://blog.with2.net/link/?1470390人気ブログランキングへ]
これは、わたしと彼らとの間のしるしであった。エゼキエル書20:12
あなたにゆだねられている良いものを、
私たちのうちに住まわれる聖霊によって守りなさい。Ⅱテモテ1:14
黙示録1~7
ゼカリヤ書6:9~15(通読箇所)
(ローズンゲン日々の聖句12/13;水)
天の神、主、「『私はある』という者」と名乗られる方は、
私たち人間を生かそうとし、
ご自身と思いを一つにする者になってほしいと願っておられるようです。
それで、「これを行えば生きることができる定め(御思い)」をイスラエルの民に示し、
神の民として取り分けられたしるしとして、安息日を与えられたのだそうです。
けれども、イスラエルの民の1500年の歴史において、
人間は、神と思いを一つにしようとせず、
「そむき」、
「神のひとりのようになろう」とし、
自分一人の理性の判断で善悪を決め、
その、自分ひとりの判断を実行していく者(創世記3:5、22)になっていることが、
いよいよ鮮明になっていくばかりだったのだそうです。
それで、天の神、主は、はじめからの計画を実行されたのだそうです。
永遠の初めから、〔父である神〕と共にあり、
「ことば」、〔父である神〕の御思いの表現である〔独り子である神〕が、
ダビデの町ベツレヘムで(ミカ5:2)、
「まだ、男の人を知らない」(ルカ1:34)マリヤの胎を通して、
「女の子孫」(創世記3:15)であり、
ダビデの子孫(Ⅱサムエル7:12~13、イザヤ9:7、エゼキエル34:23~24)として、
人として、人の世に来られ(ヨハネ1:1~14)たのだそうです。
この方は、およそ33歳のころ、
私たちすべての人間の、
すべての「的外れ」、「そむき」の責任をご自身に負って、
民の身代わりの犠牲の小羊がほふられる、その過ぎ越しの祭りの日に、
当時のユダヤの指導者たちのねたみと、ローマの権力を用いて、
自分から十字架刑での処刑を受けられたのだそうです。
イエスは、ローマ兵がわき腹から心臓にかけて槍で突き刺し、死亡を確認してから、
アリマタヤのヨセフに引き渡され、
ヨセフが自分のために掘ってあった墓に葬られたのだそうです。
そのイエスを、〔父である神〕は、三日目、日曜日の早朝、
死人の中から、新しい霊のからだによみがえらせたのだそうです。
イエスは、40日に渡って、何度も弟子たちに現れ、
神の国のことを語ったのち、
オリーブ山から、
弟子たちが見ている前で、
天の〔父である神〕の右の座に帰られたのだそうです。
「エルサレムから離れないで、わたしから聞いた父の約束をまちなさい。
もう間もなく、あなたがたは聖霊のバプテスマを受けるからです」と言い残して(使徒1:4~5)。
10日後のペンテコステ(五旬節)の祭りの日、
集まっていた120人ばかりの弟子たちのところに
約束の〔聖である霊〕と呼ばれる方が来られ、
弟子たちは、この方が心に置かれる
〔父である神〕の御思いのままに話すようになったのだそうです(使徒2章)。
このようにして、天の神、主は、
「神のひとりのようになり、善悪を知る者」になっている、私たち人間を、
はじめの、創造の目的、
「われわれのかたちとして、われわれ似せた」(創世記1:26)ものに回復し、
「わたしたち(父である神、御子である神、聖である霊と呼ばれている神)が
(心を)一つにしているように、
わたしたちと(心を)一つにするもの」(ヨハネ17:21~23)にしてくださるというのですね。
それで、天の神、主は、私たちに、
心の向きをご自身のほうに向き変り、
和解を受け入れて、〔聖である霊〕と呼ばれる方をお迎えし、
この方によって、ご自分と同じ思いを思い、
心を一つにする者になってほしいと仰っておられるのだそうです。
「私たちにゆだねられた良いもの」、
イエスが派遣される〔聖である霊〕と呼ばれる方が心に置かれる
〔父である神〕の御思いを大切にし、
御思いのとおりに、
〔父である神〕が私たち一人一人を通してしようと思われることを
そのまま、していくように、と。
あの、ローマ兵によって槍で突き刺されたイエスが、
二度目に、
天の雲に乗って来られる日が近づいているのだそうですから(黙示録1:7)。
今日も。
イメージ 1
[にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ]
[https://blog.with2.net/link/?1470390人気ブログランキングへ]