DARK TATTOO 彫火出鬼

大阪 彫師 Hidekiの日常

末っ子

2009年01月29日 | Weblog
末っ子で育つとかなり我がまま。 大人になると経験値でだいぶ個人差が出るんやけど、それでも残る。心の中で(どうにかなるし、誰かが助けてくれるし、嫌な事は誰かがやってくれるし、取り合えず首つっこんどけw イザとなったら逃げれば良いw )ってお気楽になる訳。 それでたまらんのが長男長女。下が居るから否応なしに(安全パイ)で生きるハメになり、妙な我慢を強いられる訳。

末っ子は自由に好きにする人が多いから、押さえ付けられる事が少ないし、ちゃんとギリギリで帰れるところで帰ってくる(要領のよさ)がある。(行くとこまで行ってるってのw)って良いそうだが(完全に行ってる)と(完全に行ったふり)とでは違うのだよ。

長男長女としての自立心や、自尊心を大切に生きれば そらシッカリした人間に形成されて行くけど、今の変な世の中ではプライドを保つのが難しいことが多くて 結局とんでもない事をしてしまうのは、(我慢)と(長男長女なのだから!)って(モチベーションは与えられず)押さえ付けられるだけ押さえ続けられた長男長女が爆発して起してしまう事が多い様に感じますな。

末っ子よ...自立せよ!! (だって~末っ子なんだもん♪)っていつまでも言ってると、言うのが癖になって50歳過ぎても(末っ子なんだもん♪)って言う、はたから見たら(痛いなこいつ...)って誰も相手してくれんウンコちびりになる。 でも老人になってウンコもらした時に(だって末っ子なんだもん♪)って言えるなら良しとするかなw。

っと朝から超末っ子の俺がのたまわった訳で... 

写真=蛙の目玉不気味。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする