阪神 1-3 巨人
勝利投手東野
敗戦投手能見
セーブ山口
巨人が初戦勝利
原采配には恐れ入りました
左の能見に対し
2番には亀井を起用
谷あたりも使ってくるのかな?と思いきや
ライトは由伸だったり
そしてなんといっても
2番手でゴンザレスの登板
ファーストステージは3試合だから
先発投手には余裕があると思うんだけど
今年はそんなにいいとは思えない
ゴンザレスを使ってくるとは…
それで結果を出すんだからすごいね
元々去年はすごかったから
底力はあるんでしょうけど
試合のほうはブラゼルの先制弾のあと
坂本が同点弾
そして小笠原が勝ち越しタイムリーを含む
2打点の活躍
最後はイニングまたぎで山口が締めました
やはりクルーンの信頼度は薄らいでしまっているのかな?
阪神ファンからすればクルーン劇場を見たかったんでしょうけど
阪神はブラゼルのホームランくらいしか
ないなぁ
8回の満塁のチャンスでは
ブラゼルのあたりは不運でした
あれが抜けていれば違った展開もあったかもしれない
あとがなくなった阪神は
久保に託すんでしょうか?
練習での負傷具合が気になるところだけど
そんなこといってられないもんなぁ
勝利投手東野
敗戦投手能見
セーブ山口
巨人が初戦勝利
原采配には恐れ入りました
左の能見に対し
2番には亀井を起用
谷あたりも使ってくるのかな?と思いきや
ライトは由伸だったり
そしてなんといっても
2番手でゴンザレスの登板
ファーストステージは3試合だから
先発投手には余裕があると思うんだけど
今年はそんなにいいとは思えない
ゴンザレスを使ってくるとは…
それで結果を出すんだからすごいね
元々去年はすごかったから
底力はあるんでしょうけど
試合のほうはブラゼルの先制弾のあと
坂本が同点弾
そして小笠原が勝ち越しタイムリーを含む
2打点の活躍
最後はイニングまたぎで山口が締めました
やはりクルーンの信頼度は薄らいでしまっているのかな?
阪神ファンからすればクルーン劇場を見たかったんでしょうけど
阪神はブラゼルのホームランくらいしか
ないなぁ
8回の満塁のチャンスでは
ブラゼルのあたりは不運でした
あれが抜けていれば違った展開もあったかもしれない
あとがなくなった阪神は
久保に託すんでしょうか?
練習での負傷具合が気になるところだけど
そんなこといってられないもんなぁ