小学1年生の同窓会。 2014年06月28日 | 行事の様子 6月28日。小学校1年生の同窓会がありました。 生憎の雨で教室内での活動になりました。 卒園して更に成長したのか、幼稚園の時以上にみんなが元気だったことが何よりでした。 教室でのだんぼっくり作り、昼食のカレーライス、各クラスでのお話やミニゲームなど、とても楽しい一時を過ごしていたようです。
改めてカレー会・・・。 2014年06月28日 | 行事の様子 カレー会についての続き・・・。 講堂に園児全員が集まって、カレーライスの手遊びをやった後に、いよいよカレーライスを食べる準備です。 年長組のみんなは年少組の子のカレーの仕度を手伝ったりし、みんな自分のカレーが用意できたら、いよいよです。 「カレーだよ~、カレーだよ~、嬉し~な~。」とみんなで歌い、「いただきます。」をして食べ始めました。 みんな美味しそうに食べていましたが、足りない子はおかわりを・・・。おかわりする子の長蛇の列が出来ました。最後にはカレーは全部無くなりました。 満足できたかな?
もうすぐ七夕のつどい(1) 2014年06月28日 | 行事の様子 もうすぐ6月もおわりになります。7月に入るとまず最初に七夕の笹飾りと一緒に七夕のつどいがあります。 七夕のつどいでは、みんなの大好きな簡単なお遊戯をお母さん・お父さんに見てもらいます。 特に年少組のみんなにとっては初めての遊戯のご披露となりますので、温かく見守ってほしいと思います。 また、幼稚園のなつまつりで、ここでやったお遊戯を太鼓に合わせて踊り、楽しみます。 6月25日に行われた。予行の風景です。