わんぱく店長のつぶやき 2019

最新~懐かしの音楽♪テレビゲーム・松田聖子♪ポケモン・ドラクエ6・9 GTA4チート 改造コード紹介

てんちょ部屋へようこそ

♪( ^-^)/ (^-^*)/ ご訪問された全ての皆様に感謝しておりますm(_ _ )m コメントの非公開希望の際は記してくださいね。 ★DSドラクエモンスターズJ2・PAR・コードフリーク用改造コード→→→◆こちらです GTA4チート他グラセフシリーズ→◆こちらです  永遠のアイドル歌姫◆松田聖子さん関連記事だけを見るもよろしくで~す。コメントは承認制です(^^ゞ 毎日多数のアクセスに感謝(^-^*)/コメントへの返事が遅れ気味でゴメンナサイm(_ _)m   

Donots - We got the Noise ドゥノッツ

2009-01-23 | 洋楽♪
Donots - We got the Noise


 

ドイツ出身で大好きなバンドです。元々大御所のカバーをするパンクバンドだった

みたいですが 現在はかなりPOPです。日本を優先してアルバムも出してます。

面白い奴らです。世間的には知名度低いですが私は何故か(笑)そこそこ詳しいです。1度聴いてみてちょ。 スカッとするんですね~


遊戯王 デュエルモンスターズ 第1話 part 1

2009-01-23 | アニメ・マンガ・特撮
遊戯王 デュエルモンスターズ 第1話 part 1


カードゲームの中心人気にある「遊戯王」

現在でも中高生を中心に人気がありますし大人にもコレクターが存在しますね。

全く興味がない人も友人につられてハマルという図式です。

小学生にはルールが少し複雑なためかマトモな対戦ゲームとしては成り立ってない感じにも見えますが

強いカッコイイカードを欲しがってるようです。

ライバルの人気ゲームに「デュエルマスターズ」というモノがあり

こちらはやや低年齢層向けになってますが年齢関係なく人気があります。

むか~しからカードコレクション的なアソビはありましたがアニメの相乗効果もあって

全国的に流行っています。2大カードゲームの人気は当分続きそうですが勢いは以前より落ち着いており 最近は メーカーが1度離れたユーザーを引き戻す戦略をとってますね。どんな戦略?・・昔の強いカードの復活です。
1パック5枚入り
遊戯王カード    150円
デュエルマスターズ 157円